![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/74f170b31716015f66e79fb0ace8925e.png)
桜も散って、いよいよ温かくなってきた~
今年は桜の期間が短かったけど
雨と雨の合間をぬって、
みどりんも家も、桜の下でお弁当を食べることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
新学期は、子供がいるとばたばたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうそう、先日、念願の洗濯機を縦型に新調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さっそく、前から興味があった〝せっけん洗濯”に挑戦しようと
GCの粉せっけん「お洗濯のしゃぼん 3kg」 を注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/387088c35bbba11f0d6fd1e91006238c.jpg)
結婚した当初に買った「ドラム型洗濯機の汚れ落ちの悪さ」
に悩まされ続けること・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
お洗濯上手なお友達から、
「市販の合成洗剤は、蛍光剤で白く塗ってごまかしてて、実は汚れが落ちてないんだよ」
「せっけんが実は一番落ちが良い、(しかも環境にも)」
「せっけんと水で汚れをちゃんと落とすためには、洗濯機は節水とかドラム型とかダメ~」
っていうことを教えてもらってたので、
ずっと気になって仕方なかったのよね。
お洗濯って毎日の事だから・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
4月から私のせっけん生活もスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかも、そのお友達いわく、
「粉せっけんひとつあれば、掃除にもキッチンにもお風呂にも全部使えるからすごく便利なんだよ」
ってますます気になる気になる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
早く届かないかな、お洗濯のしゃぼん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
またレポしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「グリーンコープについて知りたいかも・・」
「とりあえず資料請求だけでもしてみようかな」
こちら→グリーンコープ生活協同組合ひょうご
詳しく載ってるHPから資料請求できます。
この春から、食べ物のこと、環境のこと、暮らしの事、
もっと心地いい生活のためにまずは「知ること」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます