ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

挫折

2005-03-20 15:39:44 | ちょっとしたこと

挫折という言葉ですぐ連想することは、
大学入試の失敗
志望大学に落ちた時はショックだった。
当時飼ってた犬(チビ太)に
「駄目やった・・」って言ったら
「うんうん」って聞いてくれた気がする。
不合格の後 あまりやってはいけないんだろうけど
大学受験の参考書を燃やした。
すごく大きなたきびになった(←ちょっと笑うところ)
芋も一緒に燃やせばよかったってあとから思った。

浪人をする気はなかったので、別の大学に行った。
しかーーーーし、結果的にその別の大学に行ってよかった
って絶対思う!
その大学に行かなかったら、今の生活はなかっただろうし!
長い人生 やる気があればなんでもできる!

ちょっと自分の「挫折」を思い出した。

コメント

インスタントラーメンが揺れた

2005-03-20 15:23:58 | ひとりごと

今日 午前11時前に福岡県を中心とした地震があった。
こっちも震度4!
ちょうど インスタントラーメンを食べてて、地震が起こったとき
ん?目が回ってるという錯覚に襲われたが、すぐ地震だと気づいた。
ラーメンの器を持ったまま、地震が終わるのを待った。
ラーメンの汁もしっかり揺れてた。
やっとおさまり、テレビをつけ「地震速報」を見た。
うひょー 震度6強!!
大濠公園や天神の街が揺れてた・・・
地震は本当に怖い。
被害が少ないことを祈ります。
コメント

コーヒーを飲みながら

2005-03-20 08:39:11 | Weblog

おはようさん
3連休はやっぱりうれしい♪
今日は買い物に行く。
子供たちに欲しいものを買ってあげたときの
あのうれしそうな顔がいい!

これから送別会の季節
転勤する人にいっぱい飲ませてあげよう
別れは新しい出逢いの始まり
さあどんなまた出逢いが待ってるか楽しみ
火曜からまた一段と忙しくなるから
おいしい新極生を飲んで、元気を蓄えるぞーおー

コメント

夕暮れ

2005-03-17 18:22:24 | 風景

久々のアップ
そういえば昨日うちのパソコン開いてなかった。
なんかせわしいなあ
職場でブログが見れなくなったのはさみしいけど
これも時代の流れやんなあ

↑は夕方の写真
なんか微妙な空でいい感じ
コメント

キンカン

2005-03-13 20:22:00 | 画像付ブログ

キンカンの木にいっぱいキンカンが実っていた。
うまいんだよなあ キンカン
これをちぎって、ちょっとズボンで磨いてそのまま食べる。
すっぱさと甘さのミックス感
のどにも効くー

コメント

田舎の梅の花

2005-03-13 20:21:03 | 花や虫

田舎の梅の花は、寒さのためかもうあとひといきで
満開って感じかな

さあ明日からまたがんばるぞっと!


コメント

広がる青空

2005-03-13 18:56:20 | 風景

田舎から戻る途中の空
青くてきもちよかったあ

かなり凹むことがあって、ちょっとつらかった・・
でも、その挫折を乗り越えて、がんばれるんだよね

人は強い 人生は修行の場だと思う。
つらい修行、どんと来んかいーー!
またひとつ強くなったぜ




コメント

にわとり

2005-03-13 18:46:40 | 画像付ブログ

ちょっと田舎に帰って、家の裏でいろんな不要なものを
焼いてたら、「にわとり」がやってきた。
昔いたよなあ にわとり
思わず撮ったし
近所の人が飼ってルンやろうなあ

子供の時 にわとりを飼ってた。
産みたての卵のあのぬくもりは今でも覚えてる。
コメント

気が付けば

2005-03-10 20:54:41 | ひとりごと

おっもうすぐ「富豪刑事」が始まる・・
楽しみ 楽しみ

風呂に入って、頭を洗ってさっぱりしたあ
気持ちいい♪

気がつけば、3月10日
気がつけば、そういやあ「ホワイトデー」
あちゃあ 早速今度の日曜日に買わないとなあ
きっちりお返しをしないとなあ
結構迷うんだよなあ
あっ!そや 知り合いの男の人で
ホワイトデーに「下着」を渡したら、
「あんた 何考えちょんのん プン」って
怒ってそれっきりになってしまったらしい。

やっぱり無難にケーキでしょう
きっと喜ぶ

気が付けば、「春」
旅立ちの季節 別れの季節 出逢いの季節

さあ明日は金曜日
うっしゃーーーーーでがんばるぞーー
なんか気合い入ってるし!

コメント

今日の山

2005-03-09 21:55:09 | 風景

今日の風景を撮ってたことを忘れてた・・
再度更新
ちょいとお疲れ気味やなあ
まあ仕事が忙しい時に潜在能力を発揮してこそ
真の仕事人やし!
うっしゃーーでいこう



コメント

ふーぽかぽか陽気

2005-03-09 21:39:38 | Weblog

もう春の陽気
仕事の合間に外に出ると。
外はもう春♪
上着を脱いで、山と空を見る。
仕事の疲れが少しだけ取れる。
さあ明日とあさっても気合入れて
がんばりますかあ

夕食時に「歌の大辞典」を観てたら
工藤静香の
♪抱いてくれたらいいのに♪という歌が流れた
なつかしい
でもどうしても
♪抱いてくれたら、インド人♪という
いまはもうなくなってしまった
「ボキャブラ天国」の替え歌を思い出してしまう
おもしろかったのになあ
コメント

夕方の山

2005-03-08 21:18:13 | 風景

ふーやっとひといき
↑は夕方の山
最近は仕事も忙しくて、ばたばた・・・
まあ3月だからしょうがないわなあ
山を見て深呼吸

そういえば、今日は花粉すごかったみたいやなあ
職場のOLおねえちゃんを見てたら、
かわいそうになったし!
うーん 空気清浄機は効かないみたいやし
恐ろしいくらい飛散してるらしい。

さあ明日も忙しくなりそうやけど、
がんばるかー

コメント

ナンバーディスプレイ機能付電話

2005-03-07 21:32:54 | 画像付ブログ

とうとう買ったぜー↑の電話
いえーーい
前からずーーーっと欲しかった電話機
いやあすごいねえ 今の電話機
しかもナンバーディスプレイ契約もしたから
非通知の電話はガードできるし!
今はこれが常識になってるらしい(←知らなかった)

これで塾の勧誘等々がかかってきてもOKやし
相手の番号や名前が表示されるっていい♪

コメント

サッカー試合観戦

2005-03-07 21:12:30 | 風景

こんばん
土曜日にJリーグのサッカーの試合観戦に行った。
めちゃ寒かったけど、あの臨場感はなかなかいい!

「↑の写真の「12」という数字って何?」って
子供に尋ねたら、
「なんな おとうさん 知らんのん?
あれはな 12番目の選手と言う意味でな
みんなでたたかおうっていうことなんよ」

「ほっほーなるほどなあ
 うまいこと考えたなあ」

寒い中の応援だったけど、おもしろかった♪
コメント

お金の話

2005-03-05 10:36:15 | Weblog

今日は休みでうれしい
外はすごいいい天気で、
さあ今から子供とサッカーすっぞー

職場で「お金の話」になった。
OLおねえちゃん
「共働きはいいですよね 退職したあとは
 がっぽがっぽですからね
 あーあ 宝くじ買おうかなあ」

「でも 独身の時はもらった給料を
 自由に使えるからいいよー」

「そうですね 死んだらお金って使えないし
 今のうち使わないと、何のために稼いでるか
 わかんないし」

OLおねえちゃんと俺の会話だけど、
ある程度の貯蓄は必要だけど、たまにはぱーーっと
使わないとやってられないって思う。
お金はありすぎても困るけどないのも困る。
ありすぎて困る人を知らない きっぱり!

今日は午後からサッカーの試合観戦
寒いやろうなあ
しっかり防寒しないと!







コメント