日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。
雨の月曜日ほど憂鬱なものはない・・・
台風15号の影響を受けて、
朝から降りっぱなし・・
こういう日は、あったかくて、栄養のある夕食を
食べようとうことで、
うなぎの蒲焼を持ち帰りして、
うちでうな丼♪
いえーーい
めちゃくちゃうまかったなあ
スタミナ抜群
うなぎを食べてる時、いつも
「生きてて良かったあ」って言う。
なんか生きてて楽しみがあるというのは、
いいこと うんうん
雨の月曜日が、うな丼で吹き飛んだぜ
真上の空 おっ きれい きれい
今の季節は本当すがすがしくて気持ちいい♪
すっかり季節は秋
朝寒くなったので、今日は毛布を干した
今夜は久々焼肉
いえーーい おいしかったあ
くーー ビールと焼肉
最高の組み合わせ
明日もゆっくりしますかあ
あっそうそう ネットでショッピングをした
とうとう 念願の「圧力鍋」購入
なんかすごくいいらしい
冬は、鍋料理が多くなるから、どれぐらいおいしくなるか
来るのが楽しみ 楽しみ
今夜は、びっくりドンキーへGo♪
↑のハンバーグ&エビフライを食べた
おいしかったあ
隣に座ってた、カップルの男の人が、
食べる前に「いただきます」って言って
両手を合わせてたらしい
俺は隣だったから見えなかったんだけど、
いい若者に育ってるって、かみさんが感心してた。
なるほどなあ
「いただきます」って大事 大事
さあ 今夜は「世にきみょ」があるから
見よっと
さあ 明日からまたうっしゃーで
がんばるかあ
台風が過ぎ去り、青空が広がった
よかったあ
最近のお気に入りは、みかん
やっぱり旬のくだものはうまーーい
今日 久しぶりにCDをレンタルした。
それは、アンジェラ・アキの「TODAY」
いいねえ 心が和む
さあ 明日行けば また休み
うれしいねえ
がんばるぞーおーー
富松審議監、20万円商品券は「常識の範囲内」
大分県の教員汚職事件の発端は、
商品券
これはどうやら事実。
↑をクリックすればわかるんだけど、
県教委No.2の富松審議監は、
「20万円の商品券は常識の範囲内」って言ってる。
あほかああ 20万円のお礼が常識の範囲内!!!
おまえは、そこまで腐ってたんかあ
情けないの一言に尽きる。
あっそや ほら 昔 時代劇で代官と商人が出てきて、
商人「代官様 ありがとうございます。あの件は」
代官「うははは よいよい あれぐらい たやすいわあ
それにしても、そちも悪よのう」
商人「いえいえ 代官様 今度とも便宜のほどをよろしくお願い致します。
これは ほんの気持ちです 受け取ってください。
甘いお菓子でございます どうぞ 代官様」
その菓子箱が二重底になってて、そこには小判がいっぱい
今回の大分県の不正事件が、もしも、商品券ではなくて
現金の受け渡しをしてたら、絶対にばれなかったらしい。
商品券から「ほころび」が出た。
汚職の大分県
この富松審議監のカラオケの十八番は、
「柔道一直線」だったらしい。
まさに汚職一直線だったんや
↑は昨日の空
ちょっと晴れ間が出てて、気持ちよかったあ
今日は朝から雨
いやーーな感じ
ふー とうとう台風13号がやってくる
気をつけないと!
そんで、そんで ↑のかみきり虫発見♪
久しぶりに見るなあ
いやあ なつかしい
元気よかった
しっかりがんばりー
前に、「スザンヌ」を題にしたことがある。
今度は「里田まい」
目がキラキラしてて、おおらかなところが
いいねえ
昨日だったか、徹子の部屋に出演してて、
最後に言ったせりふ
「生きてて楽しいです」
なかなか言えない言葉
良かったねえ
そんで、そんで、この前なんかのクイズ番組で
大阪は、食い倒れ では、京都は?という問題で、
「京都は、共倒れ!」
って答えてた。
いやあ 大物 大物
がんばれーー 里田まい!
今朝 ハイビスカスの花が咲いた
大きな赤い花 きれいやったなあ
しかーーし 、今日は朝から雨 雨
雨の日は咲かないと思ってた
認識不足だった
雨に日にも良くあうやん
今日は、大分駅まで子供を送るついでもあって、
血小板献血をした。←ちょっと偉い
ふーー献血した後、疲れてしまって
帰ってうたたね
まあねえ 血小板がなくなったんだから、
元通りになるためには、休養が一番
さあ 明日からまた元気なハイビスカスみたいに
がんばるぞー
某スーパーのチョコレート売り場
やっとチョコのおいしい季節の到来
チョコを食べると脳にいいらいい
疲れた心と体を癒してくれる
職場でのコーヒーとチョコタイム
最高♪
写真を撮ってる時
目の前にちっちゃいガキが、じーーとチョコを
見つめていた
あるある こういう時期
見てるだけでうれしい頃って
今日はいい天気でよかったあ
明日は一転大雨らしい
さあ 明日も休み
のんびり本屋でも行くぞー
今日は、自転車で電機屋さんに行ってきた。
まあ以前だったら車だったけど、
ガソリン高で自転車に乗らないと!
世界的な原油の消費減少で、ようやく原油価格が
下がってるとのこと
今までしてきたことを見直してきたんだろう
外食よりも内食
あたりまえのことだと思う。
自転車ですーーいすい 気持ちよかったあ
↑のイラストは、なんか悪そうな男が
自転車を盗もうとしているように見える
自転車盗難
一度だけ盗まれたことがある。
今も許せんなあ
お気に入りだったのに・・・
今夜は大雨
台風の影響なんだろうなあ
明日も雨っぽい
自転車はちょっと無理
明日は内食♪
お好み焼きを作るぞーおーー
やっと 金曜終了
やったあ ばんざーーい
しかも 明日から3連休やん♪
月曜が休みっていうのは本当にうれしい
でも、台風13号の影響なのか天気が悪い
台風の動きをいつも tenki.jpでチェックしてる
子供は友達と一緒に、映画「デトロイトメタルシティー」を
見に行くとのこと
楽しんでいってらっしゃい
さあ 俺は久しぶりに電機屋さんに行くぞー
↑は、昼休みに撮った、ショウリョウバッタ
まだまだ元気いいなあ
3ヶ月間見ていたドラマが最終回を迎える時期って
ちょっと物悲しい
今日は「コードブルー」が最終回
明日は、「魔王」が最終回
そう 夏が終わり 秋がやってきて
また秋ドラマが始まる
そうそう 今 「事故米」のニュースを見たけど、
何しとんのや!農水省
あほかあ お前らがちゃんとチェックしないから、
人をだましてもうける奴がおるんやあ
一番悪いのは、三笠フードなんだけど・・
やっぱり今年の漢字は「偽」でしょう
情けないなあ まったく!
↑は今日の昼ごろの風景
自然だけが正直のような気がする
くー いい天気やったなあ 今日も
なんか青空を見てると、癒されるなあ
そうそう 2,3ヶ月近く通勤途中で道路工事を
ちんたらちんたらしてた。
おまけに信号機での交互通行だったので、
朝さすがにイライラした
それが最近ようやく工事が終わって、
すっきりしたあ♪
よかった よかった
これで朝からすーいすーーい♪
ゆっくりできる いえーい
この前のワールドカップのアジア最終予選
日本対バーレーン
見ようかと思ったけど、見れなかった
午前3時30分・・
無理無理
下の子は、前半まで見たらしいけど、
いやあ 勝って本当に良かったあ
さすが 中村俊輔
すばらしいフリーキックやった
北京オリンピックで男子サッカーが全敗だったので、
久しぶりの勝利を見た気がする
↑は、今日の夕方の空
もう季節は秋
朝晩が涼しくなり、遠くで鈴虫が鳴いている。
月曜 無事終了
さあ 明日もうっしゃーでがんばるぞーおー
確か 先週の月曜に福田首相が辞任して、
今日 ↑の北の湖理事長が責任を取って辞めた。
「俺は大麻を吸ってない」って二人の力士が、
言ってたけど、成分分析のプロが大麻の成分が
含まれているという報告が出され、北の湖親方も
認めざるを得なかった。
相撲界には昔から、こういう疑惑があったらしい
この際 場所前に抜き打ちでドーピング検査を実施して
欲しい
もしかしたら、幕内力士の半分以上がドーピングに
ひっかかったりして!
さあ 来週の月曜日 今度は誰が辞めるんだろうか?
今から楽しみ
カレンダーを見ると、来週の月曜日は敬老の日
あまり年寄りをびっくりさせないほうがいい
来週の月曜は、平穏な日になるといいんだけどなあ