映画「KAIJI」
昨夜 ↑の映画「KAIJI」をレンタルして見た。
いやあ 面白かった
パチパチパチ
久しぶりに面白い映画を見た
うーーん この映画を
この前愛知県の豊川市で起きた事件の
30歳の容疑者に見せたい。
そんな奴は絶対見ないやろなあ
映画を見た後 キンキンに冷えたビールを
飲みたくなって、飲んだ 飲んだ
うまかったわあ
ショッピングモールの食事処で、家族で「うどん屋」に入った。
おろしそばやうどんや親子丼を頼んだが、
俺の注文した品物だけが来ない・・・
こういう時に、遠慮しないで店員に
「まだ来ないんですけど」とはっきり言うのが肝心
すると、店員は「はい 少々お待ち下さい」と
子供はもう食べ終わってる・・
「くそーー 一緒に食べれんかったやん(怒)」
それから5.6分してやっと持ってきた。
結局 注文して15分はかかってる
怒ってるから、あまりおいしく感じないし、
早く食べないといけないし・・
もう踏んだり蹴ったり
こういうときどうすべきか?
「店長」でしょう
レジで店員が「申し訳ありませんでした」って
言ってたが、
「店長を呼んでください」
すると、
「店長は今忙しいので・・」
お客の対応ができてない店員に腹が立つのを抑え、
「いいから 店長を」
厨房からかけつけた店長が、
「このたびは不手際があり、申し訳ありません。」
どうやら やっぱり店員が厨房に頼み忘れたか、
厨房が作るのを忘れたかでしょう
こっちは、普通に店に入り、すぐ注文しおいしい料理が運ばれてくるのを
待ってただけなのに、こういう目にあうのか
結局 店長からの提案で合計金額の半額ということになった。
こういうケースで怒ることは、めったにないんだけど何十年前かに
宮崎のレストランであったぐらいかあ
もう2度とあのうどん屋には行かない。
食べ終わった後も、なんかイライラしたのでセブンイレブンに立ち寄り
、アイスクリームを買って、うちで食べた。
うどんよりはるかにアイスクリームのほうがおいしかった♪
昨日のサッカーの試合を見た。
もう後半の途中からチャンネルを切り替えたけど、
おいおいおい
何よりも、寒い中応援に行ったサポーター達が
かわいそうだった
怒るのわかるわあ
うーーん 弱すぎる
中村俊輔どうのこうのじゃなくて、
もうこうなったら鹿島アントラーズの外国人選手を除いた
メンバーと日本代表を3試合闘わせて、
強いほうを日本代表にする
鹿島アントラーズのチームワークに
日本代表は勝てないでしょう
「ワールドカップ4位を目指す」と
公言した岡田監督
予選リーグ全敗もありうる
まあ世界中のスーパープレイヤーが集うワールドカップ
今から楽しみ
やっぱり結論としては、
世界に目を向けないといけないということか
ちょっと情けないなあ
↑の言葉すごくいいねえ
そのとおりだあ
パチパチ パチパチ
百貨店等の禁煙アピール
デパート内のレストランって
結構喫煙できたりする。
とんでもないことだと思う
同じお金を払っていて、
どうして、タバコの煙で不愉快な思いを
しなければならないのか!
うんうんってあごが胸についている人って
結構いるはず!
タバコを吸ったらいけないって言ってるにではなく、
煙を出すなって言ってる。
大きなゴミ袋を頭からかぶって、
タバコを吸うなら何の問題も無い。
まあ あと2年もすれば飲食店も完全禁煙に
なることでしょう。
それまでに思いっきり吸って、税金を払って
命を削るのもその人の人生
さあて 明日は休み いえーーい
1週間よくがんばりました
おつかれ おつかれ
ふーー