ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

今年も終わり

2012-12-30 20:21:19 | Weblog


いよいよ 今年もあと少しで終わる。
2112年 平成24年 昭和87年

右往左往した忘れることができない年
だったなあ←感慨深い

まあ いいことも悪いことも楽しいことも辛いことも
あった。

生きるってことは、そういうことでしょう

2013年 あしたへ向かって
うっしゃーでがんばるぞーー


コメント

ヘリコプター

2012-12-30 20:16:53 | Weblog


この前 28日だったか
空を見上げると、ヘリコプターが!
早速倍率を上げて撮った。

いいねえ ヘリコプター
もしかして、ドクターヘリ
命を救うためがんばってる
頭が下がります。




コメント

アプリ

2012-12-27 22:26:49 | Weblog


まあ しかし iPadminiは、おもしろい
好きなアプリを見つけるのも楽しい。

それでは、ゲーム編

初心者なので、簡単で楽しいゲームがいいねえ

1 Temple Run
  走るのが好きな人にはたまらないアプリ
  
2 Hungry Shark
  初めて映画「Jaws」を見た時の恐怖は
  今も忘れない
  サメ好きにはたまらない

3 Score!
  今夜インストールした究極サッカーアプリ
  そのすばらしさに驚いてしまった
  すごすぎる

4 Flick Soccer HD
  指の操作でゴールを決めるシュートゲーム
  はまるかも

5 Coin Dozer
  単純だけど妙に気になりしてしまう
  おもしろいねえ

6 TCrisis2S HD
銃で撃ちまくるゲーム
  単純で楽しい

この6つのゲーム すごいねえ


さあ もうすぐ年末
気合入れてがんばりますかあ
もちろん 昼休みに↑のゲームをしながら♪


コメント

数日経過

2012-12-23 12:59:28 | Weblog


iPadminiを購入し、数日が経過
面白すぎる しかも便利
ここまでとは・・・
すごいねえ 
なんか教えてくれるサービス
Siriは、いいねえ
いろんな質問に答えてくれる。
いやあ もっと早く持てば良かった。

あとは、自分に合ったアプリをインストールすれば
もっと楽しくなる。
ゲームアプリのおかげで、
昼休みがめちゃくちゃ楽しくなった
好きなゲームができる。
仕事をしている時、大事なのはメリハリ

さあ 年末に向けてまたがんばりますかあ

そういえば 例のマヤの予言なんだけど
何も起こらない

そう簡単に人類は滅亡しないでしょう
とりあえず、クリスマスケーキは昨日
いただきました。
おいしかったあ


コメント

iPad mini

2012-12-17 20:36:21 | Weblog


iPad miniを昨日買ってやったぜ(←スギちゃん風)
早速 昨日から使用している。

まあ 面白い いいわあ
ゲームを持ち運べるし、
まだ機能のほんの一部しか使ってないけど、
すごいねえ

とうとうこういう時代になったわけかあ
時代の波に乗らないといけないような気がする。

コメント

冬山

2012-12-16 13:28:51 | Weblog


雄大な山を見てると、
嫌なことが吹き飛ぶ。

さあ 今から電器屋へ
レッツゴー

コメント

昔の光景

2012-12-13 20:17:34 | Weblog


バス停でバスを待ってる時に、ふと後ろを見ると
↑が!
なんか子供の時を思い出す。
おいしそうな料理がいっぱい並んでて
それをずっと見てた。
今と変わらないなあ


コメント

忘年会の季節

2012-12-08 11:34:58 | Weblog


↑は、昨日の空
冬の空 すがすがすがしい
朝の気温は随分低くなったけど、
日中はあったかい

そんで、昨日は忘年会
寒い中 行って来ました
料理もおいしかったし、
ビールも焼酎もおいしかったですねえ



↑は、夜のワンショット
日本中で昨夜は忘年会でしょう
街は多かった

この2012年
いろいろありすぎて大変だったけど、
まあこういう年もあるでしょう

来年は2013年

ん? なんか今年の12月23日に
マヤの予言で人類が滅亡するか
新しい時代に突入するか、なんかフォトンベルト
だったか、それが降ってきてパニックになるって
言ってたけど、とりあえず、
クリスマスケーキの受取日は
12月22日にして食べることにした。
なんじゃそりゃ・・・

何が起こるかじっくり待ちましょう


コメント