
下の子の修学旅行用の靴を買うために、靴売り場に行ったときの話
サッカーをしてるので、靴は必需品で、
すぐぼろぼろになる。
履かない訳にはいかない。
下の子の靴のサイズが
28cmある・・・・
それはでかい
俺なんかよりも2.5cmも長い
その足に踏まれたらと思うと、ぞっとする。
靴売り場に行ったら必ず女の店員さん(大体女性)が、
そのサイズを聞いて、目を丸くしてびっくりする。
「28cmですか・・・ それだと」と言って、
倉庫に行き在庫確認をする。
そして、「あーすいません 在庫確認しましたけどありませんね」
まあ確かに売れ筋の商品しか置かないからしょうがない
ネットで注文するのも考えたけど、
靴は履いてみないとわからない
もうあと3足はいるやろうなあ
それよりもなによりも、これ以上足が大きくなったら
取り寄せになるらしい。
うーん まさか足で悩むとは思わなかった。
まあ大きいことはいいいことやし、きっと
役に立つやろ やっぱりキック力はすごい!