本日ニシヘルマンが2個産卵していました。
この仔は1月19日に3個、1月23日、25日に1個づつ計5個を産卵した後、
4月29日に2個産卵していました。
本日で3クラッチ目の産卵になります。

この仔は床材の上に産み落としてしまします。

過去の産卵は全て無精卵でしたので今回も無精卵のだと思います。
それでも他のヒガシヘルマンの卵と一緒に温めることにします。

左上の小さめの卵が4月29日に産卵した2個の卵です。
明らかに白濁していませんので無精卵です。
それでも孵化予定日まで温めることにします。
この仔は1月19日に3個、1月23日、25日に1個づつ計5個を産卵した後、
4月29日に2個産卵していました。
本日で3クラッチ目の産卵になります。

この仔は床材の上に産み落としてしまします。

過去の産卵は全て無精卵でしたので今回も無精卵のだと思います。
それでも他のヒガシヘルマンの卵と一緒に温めることにします。

左上の小さめの卵が4月29日に産卵した2個の卵です。
明らかに白濁していませんので無精卵です。
それでも孵化予定日まで温めることにします。