休みを利用してケージの床材を全とっかえしました。
毎日毎日食べ残しや糞を取り除いていますが尿は取り除くことができません。
それで定期的に床材を全とっかえします。
今回はかなりさぼっていましたので3ヶ月ぶりくらいでしょうか?
我が家にある8ケージの内、1カ月程前に3ケージの床材を取り換えましたので残りの5ケージの床材を全とっかえしました。
それだけで3時間を費やしました。
まずは我が家にある最大の120cmケージです。
古い床材を全て取り除いてピカピカにふき取ります。

それから床材を敷き詰めます。

このケージにはヘルマン孵化仔たち6匹が暮らしています。

次は一番小さい幅60cm、高さ30cmケージ2個です。
まずは、パブコックヒョウモンケージです。


次はドワーフヒョウモン雌ケージです。


ニシヘルマンの90cmケージもきれいにしました。


最後にヘルマンアダルト雄がいる90cmケージです。


どの仔も床材が変わって気持ちがよさそうです。
あくまでも飼い主の主観ですが・・・。
毎日毎日食べ残しや糞を取り除いていますが尿は取り除くことができません。
それで定期的に床材を全とっかえします。
今回はかなりさぼっていましたので3ヶ月ぶりくらいでしょうか?
我が家にある8ケージの内、1カ月程前に3ケージの床材を取り換えましたので残りの5ケージの床材を全とっかえしました。
それだけで3時間を費やしました。
まずは我が家にある最大の120cmケージです。
古い床材を全て取り除いてピカピカにふき取ります。

それから床材を敷き詰めます。

このケージにはヘルマン孵化仔たち6匹が暮らしています。

次は一番小さい幅60cm、高さ30cmケージ2個です。
まずは、パブコックヒョウモンケージです。


次はドワーフヒョウモン雌ケージです。


ニシヘルマンの90cmケージもきれいにしました。


最後にヘルマンアダルト雄がいる90cmケージです。


どの仔も床材が変わって気持ちがよさそうです。
あくまでも飼い主の主観ですが・・・。