イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

スマホのナビゲーション

2019-03-14 18:35:36 | iPhone & iPad
読者の皆様はスマホのナビゲーションはお使いでしょうか?
私はたまに使います。先日の確定申告の時に今までとは違う駅を経由したので使用してみました。歩いたことのない場所でしたので試してみました。
ナビゲーションは知らない土地を行く時などでよく利用すると思いますが、自分の住んでいる土地でも歩いたことのない場所を行く時に使用することもあると思います。
私はiPhoneには二つのマップを入れています。AppleのマップとGoogleMapの2種類です。Apple Watchと連動するAppleのマップを使用することが多いです。
この2種類のマップは同じ場所に行く場合でも違うルートを示すことも多いです。
例えば八王子のある電装屋さんに行くとします。中央高速の国立府中インターまでは同じなのですが、そこから先のルートが全く違います。へえ、こういう行き方もあるんだ。というようなルートを提示されることもあります。
ルートも公共交通機関や徒歩のルートも提示されますので、使い勝手は甲乙つけ難いですね。

行き慣れた場所でもナビゲーションを使うと思いがけないルートや発見があろかもしれません。