軽より小さいマイクロモビリティは日本で明らかに失敗! 原因は「日本には軽自動車があるから要らない」じゃなかった 2024-06-30 23:48:00 | 日記 マイクロモビリティを作る目的は何だったのでしょうか?おそらく短距離移動のための道具だったのではないでしょうか。そしてどんな場面が想定されるのか。それを実現するために必要な仕様は?往々にしてあるのが目的が曖昧なままスタートしてしまう。または目的と実現するための手段が入れ替わってしまい、手段が目的となってしまう。マイクロモビリティが失敗した理由は判然としませんが、何かが抜けていたのだと思います。軽より小さいマイクロモビリティは日本で明らかに失敗! 原因は「日本には軽自動車があるから要らない」じゃなかった日本の新車販売でも大きなウェイトを占める軽自動車は、いわば日本のお家芸のようなもの。超小型モビリティが軽自動車をベースに誕生したのも、ある意味では致し方なかった...軽より小さいマイクロモビリティは日本で明らかに失敗! 原因は「日本には軽自動車があるから要らない」じゃなかった