今日は自習やデ~!
昼から、定番の入試対策カリキュラムを組んでるこどもたちが来てくれました。
「塾長~テストして!」
早速歴史のテスト希望が・・・
この歴史、中3生のまだ習っていない処も含まれます。しかし、学校に合わせていては間に合わなくなるので、先に進めています。その総まとめのテストなのです。
社会に関しては、すでに期末テストか、下手をすると2学期中間テストの範囲になる「公民」に入ってる子もいます。理科も中3生の範囲全てを習得すべく進めている子もいます。
ということで・・・
その後のカリキュラムの段取りも始めました。更にバージョンアップです。
どんどん進めて行こう!
やや遅れてる子も、焦り出す。
先読みで進めているので、実力テストも高得点が採れる。定期テストも、予習しているのでより理解度が上がる。テスト対策は思い出すという処から始まります。
ただ、学習時間が長くなる。受験生なら当然の事。あとは体と感覚を慣れさせる事が大事。
ところで・・・
話しは変わりますが、最近始めた「アイスコーヒー」(今までのホット系は全てアイスに出来ます。)、自分でも飲んでるのだが「うまい!」のです。
氷で割るからでしょうね。マイルドなんです。スッキリしてるし~~。
大き目のカップに氷を口いっぱいまで入れてコーヒーを抽出します。
丁度いい冷たさです。
こどもたちも飲むようになっているので、「氷」の作成が間に合わず、ロックの氷を買ってきてストックしてます。
ココアなど、氷を入れるので濃さの調整が難しいらしく、それもみんな徐々に出来るようになるでしょうね。
教室内はまだ、エアコンを入れていませんが、これから暑くなります。特に梅雨時など蒸し暑いですね~、そういう時いつものお茶系でも氷を入れて飲めばさわやかに授業が受けられます。講師の先生方もそうですね!
みんなが心地よい環境を作ります。
明日に、期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
昼から、定番の入試対策カリキュラムを組んでるこどもたちが来てくれました。
「塾長~テストして!」
早速歴史のテスト希望が・・・
この歴史、中3生のまだ習っていない処も含まれます。しかし、学校に合わせていては間に合わなくなるので、先に進めています。その総まとめのテストなのです。
社会に関しては、すでに期末テストか、下手をすると2学期中間テストの範囲になる「公民」に入ってる子もいます。理科も中3生の範囲全てを習得すべく進めている子もいます。
ということで・・・
その後のカリキュラムの段取りも始めました。更にバージョンアップです。
どんどん進めて行こう!
やや遅れてる子も、焦り出す。
先読みで進めているので、実力テストも高得点が採れる。定期テストも、予習しているのでより理解度が上がる。テスト対策は思い出すという処から始まります。
ただ、学習時間が長くなる。受験生なら当然の事。あとは体と感覚を慣れさせる事が大事。
ところで・・・
話しは変わりますが、最近始めた「アイスコーヒー」(今までのホット系は全てアイスに出来ます。)、自分でも飲んでるのだが「うまい!」のです。
氷で割るからでしょうね。マイルドなんです。スッキリしてるし~~。
大き目のカップに氷を口いっぱいまで入れてコーヒーを抽出します。
丁度いい冷たさです。
こどもたちも飲むようになっているので、「氷」の作成が間に合わず、ロックの氷を買ってきてストックしてます。
ココアなど、氷を入れるので濃さの調整が難しいらしく、それもみんな徐々に出来るようになるでしょうね。
教室内はまだ、エアコンを入れていませんが、これから暑くなります。特に梅雨時など蒸し暑いですね~、そういう時いつものお茶系でも氷を入れて飲めばさわやかに授業が受けられます。講師の先生方もそうですね!
みんなが心地よい環境を作ります。
明日に、期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます