今日は、長男の嫁が里帰りしているので(とは云うものの、ごく近所なのだが)、保育園の孫の長女を迎えに嫁さんが出かけた。・・・大体が、あちらのお母さんやらお姉さんやらが迎えに行っている。たまたま、いけない日があるからと、嫁さんに振ってくれたのだ。・・・
毎日見られる訳ではない、めったには長男も連れてこないし、数時間の間のお楽しみ。・・・見るたびに成長しているのが分かる。そして、新たな部分を見るたびに、感動する。・・・
さらに、カワイイしぐさを見ると、「頑張らないと!」と言う気になる。・・・
子供のためになら、食事をとらなくても、眠らなくても、たとえ上司にどやされても、平気!・・・
そうこうしていると、嫁さんが帰って来た。・・・よし!来た来た~。・・・ルンルン気分で玄関へ行くと・・・
えっ?・・・孫ちゃんは?・・・えーーーーー!・・・帰った~?・・・「保育園へお迎え行って、家に帰したよ。連れてくるって思ってたのぉ~?」・・・違うのぉ~!・・・なんだぁ~がっくし~・・・
という事で、私の独りよがりだったようだ。・・・早とちりともいう。・・・
せっかく来ると思って、シュークリーム買ったのに~。・・・コンビニで一個大目に買ったんだぞぉ~・・・
あ~あっ残念無念、・・・
そこへ・・・
「今日の晩飯!なんだ?~」・・・
あちゃ~!可愛げの無くなった三男が吠える。・・・こいつも、小さい頃は可愛かったのにー。・・・
がっくりして、夢の世界から現実へ・・・もっと夢の中でいたかったのに~・・・
そして・・・(タイトルは撤回。今日も長くなりそうです。)・・・
独立の話。・・・今日、日本政策金融公庫の担当者から電話あり、確認事項という事で、突っ込んだ話を聞かれた。・・・
開業後三か月は、支払いサイトの影響で、収入がゼロです。・・・それが運営上、厳しいのではないかと、会議で出たそうです。・・・
確かに、契約ではそうなっている。だから、その三か月分の運転資金を計上して申請しているのだが、その事が甘いと言うのだろうか?・・・
その事を話し、今度はその間の生活費の問題を尋ねられた。・・・すかさず、答える。「この一年半以上、収入なしでなんとかこうにか、切り詰めてやって来ました。後数か月大丈夫ですよ。」・・・
担当者の相づちはない。・・・完全にこちらの反応を探っているようだ。・・・
その後は、今日か明日にも結果が出ますからと言われた。・・・
結局今日は、その後の連絡が無かったから、明日結果が出る。・・・
大金を借りるのは、やはり一筋縄では行かない。・・・当たり前田のクラッカーじゃ~。・・・
しかし、今回のプレゼンには、資料もたくさん用意したし、各項目の数字の意味も網羅し、正直に話したし、熱くも話した。・・・だから、決して「一筋縄」ではなかったのだ。・・・
まあ、だめならその意味も良く聞いて、改善して再度申請し直すか、普通銀行へ向かう。・・・
普通銀行になると、更に規制が掛かって難しくなる。・・・だから、金融公庫で融資が得られれば、申し分ないのだが、・・・あとは、担当者や会議での話し合いが、私よりに傾けば融資が決まる。・・・まったくの無名の一般ピープルが、話を信用して貰うには、それなりの技術が必要だろうか?・・・答えは、ノー!・・・それなりのオーラがあればいいのだ。・・・
では、そのオーラはどうすれば出るようになるのか?・・・生まれながら、容姿端麗で、天才で、動くだけで、「キラキラ」する人もいます。・・・けど、ほとんどの方は、ごく普通なのです。・・・
例えば、「恋をすれば、輝く!」という事が、間違いなくあり得ます。・・・
気持ちは、全てあなたの為に!・・・
これなんです。・・・
夢を持って、希望を持って、大いなる野望を持っていれば、必ず輝きます。・・・そして、諦めない心があれば、キラキラ輝き始めます。・・・世間が、ほっておけない!・・・
また、そういう人は、世間に囚われない生き方をしています。・・・一々囚われているようでは、自分の夢を実現できないからなんです。・・・自分が納得し、良いと思ったものを実現する。・・・服装も、趣味も、考え方も・・・
例え、変人扱いされても、貫いて行く。・・・夢の実現の為の行動だから、自分がその場所に行く為の、自分だけの方法だから、他人はまねできない。・・・他人には、その人の独自の方法があるのだから・・・どんなに避難中傷されても、信じて貫く事が大事なのだ。・・・
ドンキホーテです。・・・
でも、自己分析や将来の正しい予測は必要です。・・・それがおかしかったり、夢の実現から大きく外れるようでは、いつしか輝かなくなります。・・・
「自分は、オーラがでてるのか?」・・・
確かめる方法は、人が多い所を普通に歩いていて、他人の視線を感じれば、それなりのオーラがでている事になる。・・・勘違いしてはいけないのは、他人が恐怖を感じている場合や下の物を見る眼差しでも、視線を感じます。・・・
マイナスオーラは、どん底へ向かわせます。・・・それが敢えて良いと言うなら、またむしろそうしたいなら仕方がないが、ほとんどは、「水戸黄門」の印籠のように、黄金に輝いていたいですからね~。・・・
だから、「あれ?」「おやっ!」「だれっ?」「ん~?」・・・これです。・・・
良い方へ輝いている人は、決して臭くありませんし、ぽたぽた流れる汗させも、清涼感が漂います。・・・
決して、ごまかしではなく、内面から湧き出るものです。・・・化粧や香水でごまかしても、すぐばれます。・・・
だから、だから、今回の金融公庫の面談や今日の電話でも、自分のオーラが出せていれば、必ず審査は通過する。・・・
言い換えれば、スターウォーズのフォースのようなモノ。・・・日本人的には、「気」。・・・
磨くには、修行が必要?・・・いいえ、ただ、自分の夢を信じて、自分を信じて、諦めなければ、また、その為の努力を正しくしていれば、必ず磨かれる。・・・
歩くだけで、周りを圧倒できる。・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
と、自分を言い聞かせて、明日の連絡を待ちます。・・・
あ、明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます