人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

夕立ち!・・・

2011-07-27 19:01:48 | 日記・エッセイ・コラム

 今日も蒸し暑い日です。・・・こんな日は、ザーっと夕立ちでも、欲しい処です。・・・

最近では、ゲリラ豪雨なるものが発生し、急な河川の氾濫による洪水や土砂崩れ、下水道があふれる、などします。注意が必要です。・・・

かつては、夕立ちと言えば、急に空が曇り、真っ暗になったかと思った瞬間、ピカッと光って、「ド・ド・ドーン!」と雷が響き、ザぁーっと大粒の雨が、天から地面に垂直に落ちてくる。・・・一瞬で目の前が、雨の流れで見えなくなる。・・・

歩いている人は、持っているカバンやバック、ハンカチなどを頭に乗せ、雨が掛からない軒先を探し走り回る。・・・

日が傾き始めると、雨は止み、今度は夕焼けが、町や人を真っ赤に染める。・・・涼しい風が吹き、軒先に吊っている風鈴が「ちりん、ちり、ちりん~」・・・湿った服が風に吹かれて、心地いい・・・

子供のころから、雨にぬれる事が苦にならず、むしろ楽しかった。・・・あえて傘を差さなかったり、走って逃げる事もなく、ゆっくりと味わうように歩いた。・・・部屋の窓もあえて大きく開け、雨の音を聞き、しぶきが部屋に入るのを良しとした。・・・

ほとんどの人は、みんな雨が降ってくると、走り出す。・・・科学的には、走っても、歩いても、体に掛かる雨の量は変わらないらしい。だから、慌てて走り回る必要もない。・・・降りだしたら、それまでの事。・・・自然には、叶わないのだ。・・・なすがまま、なされるがままが一番いい。・・・そう思っている。・・・

高校生の頃。・・・学校からの帰り道、自転車をこいで、片道20分の道。・・・途中雨が降り出した。・・・周りの学生が急いで帰って行く中、わざとゆっくりと、とろとろ走っていたら、近所のおばちゃんに、「速く、帰らなぁ~!」と声を掛けられた。・・・私は、笑ってペースを崩さずにいた。・・・帰ってから、そのおばさんが、お母んに「精神的に、なんか悩んでるのかも~」と言ってくれたらしい。・・・私は、「正常です!」・・・???・・・おかしいのかなぁ~?・・・

だって!樹木は、いかにもうれしそうにしているし、涼しくなるし、雨が多いのは、日本の特権だし、そのために水に苦労しないのだから、良いんでないの~・・・空気も洗濯してくれるし~・・・なんて、自分に言い聞かせていたあの頃。・・・

今でもその考えには、変わりないが、理解者は手を上げない。・・・大体の人は、カラット晴れた、晴天が大好きなのだから・・・科学的には、雨上りの良い天気の日は、空気中にカビ菌が大量に浮遊するらしい。・・・それを思いっきり吸い込んで、「あぁ~良い天気!」なんて、矛盾的な事をして喜んでいる。あくまで、気分上の事なのだ。・・・

本当は、雨の日が「おぅ!良い天気!深呼吸!はぁ~」・・・これが健康的に良いのかもしれない。・・・雨の日は、表で、深呼吸。・・・う~マイナスイオン!・・・(一人で、やっとけぇ~!)・・・

動物の世界でも、雨の日は、良いのかもしれない。・・・雨の日は、狩りもお休みらしい?・・・みんな、雨宿りしている印象があるのだが・・・ライオンもシカもゾウも、・・・いつもの生きるか死ぬかの闘いも、雨の日はお休みなのだ?・・・みんな、一日、生き延びられる。・・・そんな感じがしますが、どうでしょう?・・・

ただ、ゲリラ豪雨は、そんなすべてを流してしまうので、困ったものです。・・・大体、雨が真横に降るし、風が竜巻だし、逃げ道ないし、・・・もうちょうと、考えて降ってくれないかなぁ~!・・・

という事で、降らないけど、今日は、夕立ちでした。・・・降らないかなぁ~・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪の海は、大丈夫か?放射... | トップ | 今日も暑くって、湿度も高い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事