学年末テスト一日目終了!
二日目に向けての対策であります。
明日は中1生の数学があります。ここは落とせません!しっかりやり込んでもらいます!
演習!演習!演習!
中一生の単元は「空間図形」「資料の整理」がメイン。
当然ですが、立体の表面積や体積、周の長さを求める問題が目白押しとなりますね。色んな公式を駆使して問題を解いていきます。
すべての公式を頭に入れ、それらをいくつも組み合わせて解きます。
段取りよく、正確に順番に丁寧に解かないといけません。
途中でテキトウになると間違えます。
繰り返し繰り返しの演習が必要。できるだけ短時間で正確に計算していく!
演習あるのみ!
昼一から自習に来てガンバルみんなの今日の注文は・・・
焼肉ライスバーガー!
そして!
牛丼!
でした~!
明日は二日目!明日もしっかりやり切ろう!
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます