昨日は、5社。今日は、2社、追加応募した。・・・計62社の応募履歴となる。・・・
最近の応募企業の方には、注釈を入れて送っている。・・・
最近は、やはり大卒、技術者、上級経験者、などの求人が大半となって来ている。・・・超速攻即戦力が求められている。・・・中には、お肉のプロ、食の技術者の募集も出て来た。(ユッケ問題?)・・・
だから、応募企業には、「女性、若年齢者、などの限定採用ならば、ご辞退いたします。」と、一言添えるようにした。・・・企業側から性別や年齢の制限が、基本的には労働法で禁止されているからである。応募する側も企業側も、無駄な事をしたくないだろうから・・・
今まで面接してきて、相手の担当者から伝わる感覚で、「なんで?応募して来たのか?」とか、「形だけの面接です~」とか、「ギャルがええねん~」とか、「若者、せいぜい40歳まで」とか、ひしひしと伝わってくる。・・・ならば、書類で落としてほしい。・・・
だが、企業側としては、「法律に従って面接して決めてますよ~」としていかないと、訴えられたら困るから。・・・最近の求職者も、何十社も応募してて、でも何処も採ってくれなくて、自分のどこが悪いねんって言いたいだろうし、直接企業に問う人もいる。・・・
こんな昔話がある。・・・
その昔、今の団塊の世代が学生の頃。・・・ある企業に応募し就職したが、ある事を理由に不採用となり解雇された。それが、問題になり訴訟となり・・・(三菱樹脂事件)・・・
判旨は、「企業者は、契約締結の自由を有し、いかなるものを雇い入れるかについて、原則として自由に決定する事が出来るので~」・・・という事です。・・・
だから、原則自由に選べる。・・・ただ、正しい理由が必要になる。(原則なので、例外がある。)・・・その理由を、あらかじめ用意しないといけないし、理由もなく断ってはいけない・・・
だから、とりあえず面接する。・・・その無駄をこちらから省いてあげるのだ。・・・
そうしてから、速攻で断ってくる企業も何社か出て来ている。・・・正解だ!・・・二社からお断り。・・・
こちらは、出来る限り多くの企業に応募するから、これで良いのだ。・・・
大体が、募集の広告だけでは、その企業の事がはっきり分からないし、こちらとしては良い企業だと思っても、企業側での採用したい人の基準とが合わなければ、話にならない。広告費も無駄に出来ないのだ。・・・だから、こちらで企業側のリスクを減らしてあげる。・・・
就職活動の有志諸君!・・・(って、誰?)
色んな企業の状況を把握して掛からないと、疲れたり、無駄に電車代を使ったり、頭に来たりしてしまう。自分たちは、決してダメ人間ではないのだ。また、企業が悪いのでもない。・・・全てが、経済のデフレの渦巻きに呑まれてしまっているから、ここから抜け出すか、この大きな渦を止めるかをしないと、何も変わらない。・・・決して、一人では出来ない。みんながやらないと出来ない。・・・私は、必ずやる。・・・
・・・・・・・臨時ニュースを申し上げます。・・・・・・・
先ほど、ケイタイに電話あり。昨日応募した企業から、面接の話が来ました。明日13時から、面接決定!・・・詳細は、後日報告いたします。・・・
・・・・・・臨時ニュースでした。・・・・・・・・・・・・・・・
まず一社来ました。・・・場所は、なんば。・・・
だめ元で行って来ます。・・・とにかく、会って話をして、相手の企業がどんなものなのかを見極めないといけない。・・・
就職するという事は、あくまで企業との契約なのだ。・・・雇ってやる!みたいな企業は、入ったらサービス残業や無料休日出勤をやらされる。実績や数字が命で、従業員は機械の部品のような扱いを受ける。いらなくなったら、棄てられます。・・・対等に行きましょう。・・・
人間だれしも、他の人間にはない特殊な能力を持っている。・・・オンリーワンのあなたしか使えない最高の武器を持っている。・・・それを駆使して、生きて行くことが出来るのだ。・・・
その武器がなんなのかを、早く見つけた人間が、成功する。・・・
見つけるのは、自分自身です。・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます