今日から2月です。
今日は和歌山市の私立高校入試日!
うちから一名が参加!
きっと大丈夫だと信じております。
そして今月10日は大阪府私立高校入試!
まずは第一関門です。(専願の生徒は、ここ一番!)
今はとにかく演習あるのみ!
例えどんな問題が出てきてもうろたえず、アタックしていけるようにしておきましょう。
今年も例年通りに「寒く」なってきています。
毎年今の時期に「極寒」になり、雪が降ったりして大変なことになりますね。
今年も同じようになる可能性もあり、大雪が降ったりするかも~~。
その為の対策も考えておきましょう。雪で電車が止まるとか、ダイヤが乱れるとか、入試の開始時刻に遅れないようにする方法とか、あれこれ模索しておきましょう。
そういうのは、前もって我々が指示しますけれどね~~。
それよりも・・・
くれぐれも入試が終わるまで、体調を壊さないように、しっかり管理しておきましょう。
あきらめずに頑張ろう!
ところで、次の受験生。新中3生(現中2生)も動き始めます!
2月11日(祝)14時~新中3生向け「入試説明会」を行います。
場所・・ヒーローズりんくう校
住所・・大阪府泉佐野市大西二丁目4-8ワイズビル4階
この3月から、来年の3月までの受験対策のスケジュールや、春夏秋冬の定期テスト、実力テストの捉え方、私立高校・公立高校の入試制度と合格基準などのお話を詳しく行います。
まだ生徒ではない方・春から入塾を考えていらっしゃる方・塾生のお友達も参加OK !です。
ご連絡ください。料金はかかりません。
まずは、お気軽に!
さて~今日の塾長メシは・・・
牛ニラ炒め!
というか~先日の牛スタミナ丼と具材は同じで、味が違います(笑)。
今日の行動が、明日を創る!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます