今日は、何とか自分の時間が出来たので、早く帰りました。(って、仕事してたんかい~?)・・・
いえ、単なる暇つぶしです。・・・
という事で、今日は早めにブログの更新をしてました。・・・
内容は、家の車のタイヤがまずいと嫁さんに言われて、自分のふがいなさを認識し、その後「日産」に電話して、いつもの担当の彼(イケメン)にお願いし、担当が頑張っているのでうれしかった事。NHKの番組「プロフェショナル」の菊池先生(小学教諭)の話を見て感動した事。そして、日々頑張るにはデジタル式では話にならんこと、世の中には「刹那」という時間の概念がある事、それなのに、大津のいじめ事件でなぜ子供の命を救えなかったか?について・・・
「刹那」と、「いじめ」と称した学校という名の、「治外法権」での犯罪の隠ぺいについてでした。・・・
でした。・・・でした。・・・
すみません。全て消えました~。・・・
3時間掛かった大作でしたが、LANケーブルが抜けてて、送信したら・・・
「エラーになりました」・・・
という事です。・・・
でも、こういう事はあまり言う事ではなかった事かもしれませんね。・・・(どういう事?)・・・
{あくまで、個人の意見です。}・・・(ん?なんも読んでないわい~)・・・
ごもっともー。・・・
あ~よかったー!・・・(意味不明)・・・
では、・・・
明日に、期待!・・・(なんでやねん~?詳しく言わんかい~!)・・・あっかんベー・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます