人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

期末テストが近付くと、自習組も増える!

2021-06-18 22:10:02 | 日記・エッセイ・コラム

 明日と明後日は自習やデ~!

期末テストが近付いてくるにつれ、自習組も増えていきます。

明日も、自習組数名からHero’s食堂へ注文が入っています。

昼から来て連続5時間やり込んで、メシ食って帰る!のパターンです。

がんばりましょう!

一日でも早く、「テスト対策」に取り掛かった者が勝つ!

課題に全く手を付けていない、テスト発表があってからでないと分からんし~、勝手に先に進めたら先生に叱られるよ!、・・・。

こういうのは全て、やりたくないという事でのいい訳に過ぎません。

学校の先生方はあえて言いませんが、学校で受けた授業の内容を自宅で課題を進める事で、定着させていくのが正しいやり方です。

小学生のように、いちいち「宿題」として出したりしないのが中学以上なんです。自己責任で学習する!自力でやる!自分で考えて行動に移す。

まずは気付いてほしい!というのが中学なんです。

「やらされる学習から、やる学習へ移行させる」

それが中学。出来る様になれば高校、大学と進んで行けますね。

課題は提出しないといけません。その課題を集中してやり込んでも、せいぜい40点~よく出せても60点止まりです。

小学生なら、宿題が出来ていればそれなりのハイスコアーの点数が採れます。しかし中学以上になると、それだけでは足らないのです。

課題に出ていない問題が出ます。

例えば高校入試の問題。

中学でそんな難問出ませんよね。

それに高校入試問題の演習もするわけない。

じゃ、いつどこで?どのようにして、問題を解いて行けるようにするのでしょう?

誰かに教わる、塾に通う、参考書で調べる、というような別の行動が必要になります。

通常の定期テストも同じなのです。

テストの問題を前もって教えてはくれません。

課題にもない問題が出ます。あたりまえ~~~。

点数を上げるには、課題にもない、学校でも解説しない、なので”別の行動”に出る事です。

そうする事で、初めて解けるようになります。

だから、一日でも早く課題を終わらせて、「テスト対策」にとりかかる事!が大事なんです。

さ~て、今日の”まかない”は・・・

鶏南蛮!

みんなでおいしく頂きました!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちびっこ英語の日(木曜日)。 | トップ | 雨の自習やデ~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事