15時に今年最後の授業が終わりました。
授業中私は帳票の絞めなどをしていました。
「おつかれさん!よいお年を~!」
最後の講師を送り出し、段取り良く進んでおります今年は!
そして!恒例のひとりの大晦日の大掃除がはじまりますっ!

まずは、エアコンのフィルターの清掃除菌です。
この後はトイレ掃除。そして乾いたフィルターを取り付け、エアコン周りの埃を吐き出して、飛び散った埃を吸い取るべく掃除機登場!
これは4階。同じように1階も!順調に行くかと思いきや~~~。
トイレでフィルターを洗っていたのだが、排水口が詰まりましたーーーー!
そういえば去年もそうだったような~?
つまりをとりながら何とか終了!
掃除機もかけて1階も終了!
しめ縄と鏡餅も供えて~~~。

今年はキャラクター鏡餅にしました。
そして気が付けば19時を回っていて、「紅白」をネットラジオで聞きながら、帳票類の段取りあれこれ~。
途中、フラフープもして来年に備えるのです。
もうすぐ”2017”。
来年に、期待!
授業中私は帳票の絞めなどをしていました。
「おつかれさん!よいお年を~!」
最後の講師を送り出し、段取り良く進んでおります今年は!
そして!恒例のひとりの大晦日の大掃除がはじまりますっ!

まずは、エアコンのフィルターの清掃除菌です。
この後はトイレ掃除。そして乾いたフィルターを取り付け、エアコン周りの埃を吐き出して、飛び散った埃を吸い取るべく掃除機登場!
これは4階。同じように1階も!順調に行くかと思いきや~~~。
トイレでフィルターを洗っていたのだが、排水口が詰まりましたーーーー!
そういえば去年もそうだったような~?
つまりをとりながら何とか終了!
掃除機もかけて1階も終了!
しめ縄と鏡餅も供えて~~~。

今年はキャラクター鏡餅にしました。
そして気が付けば19時を回っていて、「紅白」をネットラジオで聞きながら、帳票類の段取りあれこれ~。
途中、フラフープもして来年に備えるのです。
もうすぐ”2017”。
来年に、期待!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます