とうとうこの日が来ました。・・・
去年開催できなかった分、今年は晴天ですっ!・・・
一年越しのみんなの夢が、今日花開きます!・・・
去年、優待チケットを渡したトップ5名にも当然ですが、今回再度渡し直しました。・・・
「今年はやるぞ!去年はすまなかったな!」・・・
一人ひとりにお待たせの気持ちを伝えました。・・・
去年は、台風の強風の中心配になり、わざわざ野球部の練習の帰りに教室に来て、・・・
「じゅくちょう~、花火ありますよね~」と、来てくれた男子。・・・
すまなかった!今回リベンジですっ!・・・
過去の因縁も今までのしがらみも、全て吹き飛ばしましょう!・・・
更にさらに、こどもたちの夢の実現と今後の発展と教室長の「合格」の祈りも込めて、打ち上げて貰います!・・・
教室長は、今頃東京で一時試験です。「負けるな!」・・・
「無事に帰ってこいよ」・・・
心配は尽きませんが、代わりに受ける訳にも行きませんので、祈るしかない。・・・
こどもたちも、この夏休み大きなうねりに巻き込まれた子がいます。こちらも2学期から普通に学校へ行き、受験勉強に集中できるかどうかも心配であります。・・・
夏休みは、恐ろしいのです。流されると、一気に不登校や引きこもりになります。また、良くない方へ入り浸る子も出て来ます。毎年、夏休みで人生が変わる子がいます。今年の中3生は、ひとりが右向けば全員が向きます。一致団結型なのです。恐ろしいのは、ひとりが悪さすれば全員に浸透するという事。一人が正しい事をしても逆に悪い方に引き込んでしまいます。そういう年の子です。余程しっかりしていないと流されます。そんなこんなの夏休みでした。・・・
全ての悪しき因縁も「りんくう花火」で消し去りましょう!・・・
花火は、20時15分~21時までです。僅か45分の夢の世界です。・・・
見逃す事の無いように!・・・
うまいもんフェスタは22時までです。ただし、売り切れ御免なので、終わってからではないかも~。早めに買っておいた方がいいです。また、お弁当や飲み物の販売コーナーもあります。こちらは、来年開催のためのご寄付となります。(買って~)更に、ご寄付専用のコーナーもございます。もうすでに来年の開催に向けて動き始めています。ご協力お願い致します。・・・
では、今日はこの辺で教室を後にして、りんくう花火会場へ向かいます。会場であえたら、声を掛けて下さい。・・・
明日は、月末の締日です。あれこれする事がありますっ!・・・
明日に、期待!・・・(夏期講習、おつかれさま~!教室長、お疲れ様~!早く帰っておいで~!)