今日も怒涛の忙しさでありました。・・・
今日は、私の段取りが悪かったからです。・・・
今日は経費や講師スタッフのお給料の支払い日です。急いで掃除をして、昼からの授業の用意を全て終え支払いの手続きです。気がつけば、知らない内に手から血が出てます。多分どこかでぶつけたのです。気付いていませんでした。まぁ、老化現象で鈍感になっているのもありますが・・・
更に定例のお手紙作成もありました。今日しておかないと、明日は日曜日の講習会の資料作りで時間をとられるのです。・・・・
先日から、日曜日の特別講習や恒例の盆明けからの理科講習の案内を中学生全員に配布しています。特に中3生は全てに参加して貰いたいのですが、なかなかそうはいかないようです。・・・
かねてより、学校の提出課題は7月末までに目途を立てる事。遅くてもお盆までには仕上げる事。なぜなら、夏休み後半は各種の講義や講座を行いますし、休み明けの実力テストの対策もして行かないといけないからです。前もって計画を立て準備をして行って置かないと、出来る物もできず、成功は程遠くなります。ましてや、2学期からはテスト三昧です。始業式後の実力テストに始まり、毎月実力テストと定期テストがあります。気がつけば、12月。なんて事になるのです。去年もそうでした。それでも去年はこの夏休みにここまで仕上げて行ったのだから、多少はうまく行くだろうと安易に考えていた。けど結果は惨敗。慌てて「自学」なる物を計画し進行して行きましたが、これがなかなか進められない。大体が、毎回のテストテストでそれどころではなくなるからです。結局気がつけば12月。「自学」も計画通りに進まずそのまま過去問演習に突入。こどもたちの頑張りに助けられて何とかうまく行きました。・・・
今年は出来るだけこどもたちの苦労も分散できるようにかなり前倒しで進めています。・・・
しかし、ここに来て・・・
やらない、できない、生徒が数名現れています。・・・
去年の流れからすれば、それでも最終的には何とかそれなりに行きますが、本人たちは大変な事になります。それが分かっているからあれこれ進めているのだが、「親の心、子不知」です。・・・
お母さま方の苦労が身にしみてわかったような・・・
まぁ~去年もそうでしたが・・・
だからと言って、色んな機会を全員に平等に渡さない訳にはいきません。今は無駄に思える事もどんどん提案して行きます。・・・
やらない生徒も、初めは必至に取り組んでくれていたのですが、「のど元過ぎれば」と言う奴です。初めは気合で根性で、グッと全身に力を込めてアツく頑張りますが、ある一点を過ぎると冷めてしまっているのです。もうやりたくない。それよりも遊んでいたい。・・・
元々そういう子だったのですが、危機感を持って来てくれたのだと思っていました。どうやら違ったようです。無理やり嫌々納得させられて来たのが本当です。こういう子が一番困るのです。自分の意志ではなく親の意志。・・・
でもこの子は、一気に5教科で90点上げたんです。やれば出来るんですが・・・
やらなくなりました~。・・・
全く危機感が無いのです。たぶん、何か環境が大きく変わったのです。特に友人関係絡みだと思うのです。そうなると、なかなかうまく行きません。私の指導自体が寝耳に水。馬の耳に念仏。なのです。困りました~・・・
それでも必ず気付いてくれることを信じて、あれこれ提案したり投げかけたりし続けて行きます。・・・
我々は決して諦めない。・・・
明日に、期待!・・・やる気を出しておくれ~・・・