人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

「成績向上プログラム」進行中!・・・

2014-06-07 23:02:47 | 日記・エッセイ・コラム

 6月一週目終了~。・・・

来週にも実力テストがあります。(中3生)・・・

月末には期末テストも控えております。・・・

中3生女子が中心に頑張っております。・・・

今年の中3生、女子がアツいのです!・・・

私の成績向上カリキュラムを実施している女子は、確実に成績がアップして来ています。そのおかげで、今まで見えなかったものが見えてくる。・・・

今までは、遊び中心でしたが成績、学力が上がりだすと一気に勉強モードに入ります。そこを見越してずっと続けて来ました。最近では、学習しない生徒に憤りさえ感じている様子。素晴らしいですね。・・・

今日も一部の生徒の事で訴えて来ました。・・・

「わかった、ただそんな事よりも前を向いて、夢を見続けて進むべし!」・・・

思っていた事が現実となってきました。勉強する気の無い者は来るな!とさえ言いました。確かにそうです。ですがそういう生徒もその内やり始めるのです。そうするのが我々の仕事なので、自分自身がどんどん前に進むようにと話しました。今後十分注意する事です。・・・

新たな対策を講じていく必要もあります。・・・

こういう事も実は計画通りなのです。必ずこうなります。・・・

「オセロ」と同じなのです。やる気のない遊び中心の楽をしたい快楽主義の生徒は「黒」。必死に頑張って将来の夢の実現に向けて前向きに取り組むのが「白」。・・・

白が多くなれば、黒を白に変えて行けます。その逆なら、白もあっという間に黒に変えられてしまいます。・・・

今回は、女子を中心に白を多くして行っているのが、今回のプログラムです。・・・

どんどん白を増やして、オール白にします。・・・

それが正しい事です。・・・

学校では、たぶん「黒」が多いのです。一晩でケイタイやスマホを通じて一気に黒化してしまえるからです。でもうちではそうはいきません。・・・

どんなに「黒」でも、裏は白!ひっくり返して行きましょう!決して排除ではない。・・・

大作戦進行中であります。・・・

さすが女子です。ありがたし!・・・

今後に乞うご期待!・・・

ところで、来月はもう7月、夏本番です。・・・

次週のお手紙では、夏期講習の話や各高校の合格レベルはどれくらいか?の一覧図、致智出版の「五つの物語」の読書感想文の懸賞の話。などが渡されます。・・・

またまたアツイ夏がやって来ますね。・・・

今年の夏期講習は、教室限定のテキストを用意しました。大手教材会社とコラボして独自で作成しました。出来上がりが楽しみです。しかも全員に全5教科分無料配布ですっ!・・・

これで一気に更なる成績アップを図ります。・・・

内容は企業秘密っ!・・・

他社では決して真似の出来ない事をやっております。・・・

費用は掛かりますが、全てこどもたちに還元です。・・・

やりますよ~!・・・

明日に、期待!(明日は、自習やデ~!)・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「トレーダー分岐点」・・・ | トップ | 「自習やデ~!6/8」・・・ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事