昨日、近くの歯医者さんで紹介状を書いて貰い、大病院(市民病院)へ9時に着くように出かけました。・・・診察予約は、9時15分。・・・
大受付に着いて、「紹介状と予約表と健康保険、それと診察券をお願いします。」・・・???・・・診察券?あったかなー?・・・
過去この病院で、骨の手術をした事があり、確か持っていたが、と、カバンの中を探すが見つからず、「無いようです~」というと、再発行しますからお待ちくださいと、待合席を示された。・・・「あの~15分から診察なんですけどー」・・・「大丈夫ですよ!」・・・あそぉ!・・・
私は、椅子に座って待つ事20分。・・・予約時間の15分を過ぎた頃に名前を呼ばれた。・・・
書類を渡され、「口腔外科」へ・・・「エレベーター登って左と」・・・
あるある!でも、産婦人科と同じ窓口?・・・周りは、若い女性ばかり。そんな中におっさんが一人受付に並んで、なんだか「まさか女性?」とか思われないだろうか?・・・とかなんとか、考えていたら順番が来た。書類を渡し、やり取りしていると、隣の部屋から看護師さんが現れて、私の書類を持って行く。「先に貰って行きますね~」・・・朝から元気だ~!・・・受付では、「往診表を書いて貰いますから」と、パソコンをパタパタ~。・・・「あーーーー!固まったー!なんでー!アー無理!ムリ!」・・・つぶやいている。・・・もう一人の人が、別のパソコンでプリントし、渡してくれた。・・・この方々は、接客を知らんのか?・・・
椅子に腰かけ、往診表を書いていると、やはり受付に並ぶのは、女性、女性、女性。・・・なんだか、違和感を覚える。・・・
書き終えた往診表を受付に渡すと、「椅子に腰かけてお待ちください。お名前をお呼びしますから~。」・・・
ま、まさか!・・・あの女性たちの花園の、一体どこに座って待てと言うのか?・・・もはや、座るとこなど、ごく僅かではないか!・・・あんな中に、おっさんが一人いれば、確かにいかにも、いかにもではないかー?・・・無理だ、私には無理だ~、あーーー!・・・
と在らぬ事を考えて、ふと見ると、反対側にも待合席がある。・・・な~んだ~。ここが、「口腔外科」の待合か~。なんだー。焦って損した気分。・・・(良かったぁーあそこに座らないで~)・・・
しばらくすると、看護師さんが呼びに来て、診察室に通された。(産婦人科の隣)・・・
担当医に詳細を話した。・・・担当医は、歯医者さんで預かって来たレントゲンを見ながら、「化膿部分が大きいので、腫瘍かもしれませんし、歯の神経が何らかの刺激により化膿しているかもしれません。念のため、歯医者さんの所の装置よりはっきり写し出るレントゲン(デジタルレントゲンらしい) とCTスキャンで調べてみましょう。」という事で、検査開始。・・・
まずは、レントゲン。・・・装置に顎を乗せると、「30秒間、目の前を動き回りますから~」・・・なるほど!、・・・「ピロピロピロピー?」・・・なんかの音楽か?機械の音か?って感じの音が、目の前を往復する。・・・「次は、CTなので、こちらへ」親切に案内してくれた。オウ親切だ~。・・・
続いて、CTスキャン。・・・「首をここへ!動かない!動かないでください!調整はこちらでします!」・・・語気が荒い!・・・「はい!終わりましたよー」と言うので、起き上がろうとしたら「まだ!動かない!」叱られました。・・・やはり、語気が荒い。もう少し親切に言えば分かるのに、・・・「忘れ物しないでくだ・・」ここまで言うか言わないかで、すでに表に出ていた。・・・ここが病院でなかったら、文句を言っていただろうが、無益なので怒らない。それより、病気の状態を知るのが怖い。・・・病院に来る人は、ほとんど不安がいっぱいなのに、更に不安にさせるような行動や言動は、更に病気を悪化させる。・・・こいつは不親切!・・・すぐに改めるべきだが、何も言えない。・・・
診察室へ戻って、・・・やはり、手術しないといけないらしい。・・・奥歯を抜歯して、中の化膿部分を切り取り、当然病理検査もし良性か悪性かを調べる。・・・たぶん、単なる化膿である可能性が高いらしいが、・・・
話しの中で、「あの~、近々事業の開業が迫ってまして、このまま放置してはいけませんか?」と尋ねると、「たとえば、明日いきなり腫れ上がる事もあり得ます。一応予約しておいて都合が悪ければ延期、その際痛みや腫れがあるようならお薬を出して調整します。」・・・そうか~、逃げられないのね~。・・・ひとまず予約した。手術は1時間ほど、手術後は顔が大きく腫れ上がるらしい。そうなると、接客が出来ないので、やるならオープン前か?・・・
ただ、奥歯が一本無くなります。・・・虫歯をほったらかしにしていた訳ではない。なんで?・・・
ちなみに、同じ左の下の奥歯は、10数年前からありませんが・・・
だから、上も抜いたら、上下バランスが取れて良いのではと、担当医に話してみた。(冗談ですよ、冗談)・・・ならば、他の歯に影響が発生し、問題があるそうです。・・・少し笑ってたが・・・
その後、ちょっと落ち込んで帰宅し、近所の歯医者さんでお借りしていたレントゲンを返しに行った。・・・
動き出せば、色んなことが起こり始めるものです。・・・
世の中に出れば、全ての影響が絡んできますし、それらが混ざって、泣いたり笑ったりする。・・・全ては繋がっているのです。・・・
私が、この二年間。・・・資格の勉強や就活や独立の為の行動が少なからず、世間に影響を与えたはず、・・・その影響が強ければ強いほど、反対に帰って来ます。それに負けずにやらないと、反対に押し切られてしまいます。人や自然がお互いに影響し合ってます。その影響し合っている大きな渦に飛び込まないといけません。・・・グルグル回されます。しかし、ここは、その波に乗らないといけません。乗らないと、自滅します。最後には、その波を造る側に回らないといけないのです。真ん中へ、真ん中へ、端っこは振り回されますから・・・自分に迫る苦難は、受けて立て!です。・・・
今日は、その後、実家のお母んの所へ行き、トイレの水が出っ放しになるので、修理依頼をして来ました。・・・トイレの水が出っ放しだと、家の財産が流れっぱなしになるらしい。(水道代だけではなく、その他もどんどん流れて行きます)・・・修理にお金がかかりますが、財産を失うよりましです。・・・
トイレの水が、ちょろちょり~っと出っ放しになっていませんか?・・・何もしていないのに、「チーーーー」って音がしてませんか?タンクが水で満たされたら、ピタッと止まりますか?・・・止まるまで時間が掛かっているようなら調べた方が良いですよ~。・・・(あんたは、水道工事屋さんかー?)・・・つい、つい(汗)・・・
という訳で、今日も色々ありました。・・・
明日に、期待!・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます