<本日の一言>
コンビニ、スーパー、弁当屋、魚屋・・・。
本日はどこへ行っても恵方巻がずらりと並んでいました。
なんでもイベントにしてしまうのは、日本人の特徴でしょうか。
</本日の一言>
皆様こんばんは。
本日は棋聖戦第3局の2日目が行われました。
早速振り返っていきましょう。
1図(封じ手)
封じ手は黒△でした!
これで私の予想は3連敗ですね・・・。
この手は私の感性では浮かびにくく、何時間考えても他の手を選んだでしょう。
力戦派の山下挑戦者らしい、目一杯の手と感じました。
2図(実戦)
井山棋聖が白△と切ったのも凄いですね。
白×は現在aの所の1眼しか無いので、私ならまず逃げることから考えます。
しかし、井山棋聖はまず黒を攻めることを考えるタイプなのでしょう。
3図(実戦)
黒を攻めながら白×の壁を作っています。
これにより、下辺一帯が大きな白地になる可能性が出てきました。
その代わり、上辺白大石はコウで凌ぐことになりました。
白Aとつなげば生きですが、コウに負けると全滅してしまいます。
普通の棋士が白を持っていれば怖いと感じるでしょうが、井山棋聖は自分の読みを信じましたね。
4図(実戦)
コウ争いの最中にも、新たな火種が生じています。
結局、12手目から始まった戦いは一度も中断することなく、最後まで続きました。
コンビニ、スーパー、弁当屋、魚屋・・・。
本日はどこへ行っても恵方巻がずらりと並んでいました。
なんでもイベントにしてしまうのは、日本人の特徴でしょうか。
</本日の一言>
皆様こんばんは。
本日は棋聖戦第3局の2日目が行われました。
早速振り返っていきましょう。
1図(封じ手)
封じ手は黒△でした!
これで私の予想は3連敗ですね・・・。
この手は私の感性では浮かびにくく、何時間考えても他の手を選んだでしょう。
力戦派の山下挑戦者らしい、目一杯の手と感じました。
2図(実戦)
井山棋聖が白△と切ったのも凄いですね。
白×は現在aの所の1眼しか無いので、私ならまず逃げることから考えます。
しかし、井山棋聖はまず黒を攻めることを考えるタイプなのでしょう。
3図(実戦)
黒を攻めながら白×の壁を作っています。
これにより、下辺一帯が大きな白地になる可能性が出てきました。
その代わり、上辺白大石はコウで凌ぐことになりました。
白Aとつなげば生きですが、コウに負けると全滅してしまいます。
普通の棋士が白を持っていれば怖いと感じるでしょうが、井山棋聖は自分の読みを信じましたね。
4図(実戦)
コウ争いの最中にも、新たな火種が生じています。
結局、12手目から始まった戦いは一度も中断することなく、最後まで続きました。