これ、線量計。
昨日のニュースでも新学期を向かえた小学校の先生に配布して
子供の生活環境の放射線量を測定する柏市なんかでやっていたあれです。
表示単位はμSv・・・最近耳にたこが出来るほど聞いているマイクロシーベルトです。
一般人の年間被爆量の基準値は年間1,000μSv 未満だそうで、
それを知った上で今日の新聞の福島県の一時帰宅の記事を読むと、
その高い数値があらためて事故の大きさを認識させられます。
ちなみにこのポケット線量計、¥31,500!
仕事で東日本に出向く人などにお薦めします。