めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

川上ミネ「眠りのピアノ」

2012年06月04日 | 趣味のもの

朝の地域の奉仕作業を済ませノープランの休日、散髪して帰って庭の手入れ・・・

作業中久しぶりに会った隣の奥さんと川上ミネさんのピアノの話で盛り上がり最近お薦めのCDだと数枚貸してもらいました。

中にポールマッカートニーのKISSES ON THE BOTTOMがありまして聞いてビックリ!

私の中のポールマッカートニーは「バンドオンザラン」で止まってしまっていたものですから(^_^;)

いい感じのジャズボーカルCDでした。

話は川上ミネさんに戻って、「眠りのピアノ」という2枚組のCDがありましてこれがまた午睡にぴったり!

2時過ぎまでしっかり寝ていました。

目が覚めて、せっかくいい天気だったので前のように折りたたみ自転車を積んで酒津公園までドライブ。

疏水の水門です。穏やかな日曜日の午後です。

目的の酒津三宅商店です。

この日は店の外でアコギライブをしていて得した気分でした。

2階の座敷でコーヒーを飲みながら本を読み、窓の外からギターの音が・・・

で、風が思いのほか気持ちよくてまた寝てしまいそうでした。

水路側の窓の外に狭いデッキがあって、すぐ下に水が流れています。

蛍が舞う日没後を狙ってまた来たいですね。

Yチェアです。

悩ましい欲しいものリストの上から何番目かにあります(^_^;)

帰り際にオーナーの辻さんにお会いすることが出来て、

椅子のこととかちょっとお話して、お婆さまが矢掛出身とお聞きしちょっと親近感を覚えた次第ですm(__)m