めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

鰻丼

2016年07月18日 | 食べ物
土曜日にクール便で届いたうなぎちゃん。

去年も届いた岡山の企業が陸上養殖しているうなぎです。
マイブーム(ちょと古い?)のクラウドファンディングで少しかんでいる会社で、
海じゃない陸で養殖、コストが安く環境に負担が少ないというのが売りです。
餌の工夫や薬剤の使用を少なくできることなどで、口に入れる安心感 もあり少額ですが出資してみました。

さっぱりうざくと鰻丼でと思ってましたが、量的にムリで丼でいただきました。
今回はビカーラ種という東南アジア産の稚魚を養殖したとのことで、日本うなぎとは違う種ですがそんなの関係ねー。
美味しくいただきました。

矢掛青空市

2016年07月10日 | 地域の行事

おばけズッキーニ

御影石の石臼!

矢掛石の逸品です。

地域の農産物の数々。
午後から予定があったので早々に失礼しましたが、後かたずけのメンバーさん、ご苦労さんでした。
次回はきっちり参加しようと思っております。
本日締めの一本は倉敷 「伊七」美味しくいただきました。