将棋駒 ときどき whisky

将棋駒作りとウィスキーやBARのことなど…

根杢の駒木地

2016-06-06 09:03:42 | 将棋駒

バタバタしていて駒作りが全く進んでおりません。明日から再開予定です。
さて、写真の駒木地ですが、実物の方が数段良いです。
御蔵島黄楊の根杢です。
この木地はレベルに見合う駒ができるようになるまで寝かせておきます。
(あるいは他の方にお願いするときに持ち込み木地にするかです)

秘密兵器?

2016-05-20 01:15:18 | 将棋駒

見よう見まねでこんなん作ってみました。
少しは彫りやすくなったかな。
最近は意識してゆっくりと彫るようにしています。

買い溜め

2016-05-03 22:00:00 | 将棋駒
小遣い制の身分なので、趣味に潤沢にお金をかけられません。
少しだけお金に余裕のあるときに必要な道具を買い溜めするようにしています。
(性格上、予備をストックしたいタイプです)



今の制作ペースでいくと、使い切るのに何年かかるのだろうか…。

指導対局とチャリティーグッズ

2016-05-02 21:54:27 | 将棋
日曜日は久し振りに将棋会館へ。
宮本先生に指導対局をしていただきました。
二枚落ちで、最後は緩めていただき、勝たせていただきました。
ず~と、休みなく指導対局をされていたので少々お疲れでした。
(そりゃしんどいわなぁ…。)
それはそうと早く駒を完成させねば…。

10日ほど前に将棋連盟のHPに告知されていたチャリティーグッズの販売。
本日、到着しました。


佐藤康光先生の色紙とサイン本です。
大事にします。

研ぎ機と天然砥石

2016-04-30 23:00:01 | 将棋駒
刃先の角度を変えるときなどはけっこう手が痛くなるので、研ぎ機を買ってみました。
結論から言うと、要らない買い物でした。
何でもそうですが、楽をしようとしたらロクなことがないですね。

仕上げは当然、天然砥石を使いますが、狙っていた天然砥石をようやくゲットしました!

丸尾山の敷戸前です。
予想通り硬かったですが、名倉を使うと素晴らしい研ぎ味でした。
(今年は天然砥石の運が良いです)


まとめて4本研ぎました。
今晩少し彫って切れ味を確認します。


駒木地

2016-04-27 12:49:00 | 将棋駒
先月の東京遠征から仕事が忙しくてなかなか彫れておりません。
遠征後に一大決心?をして駒木地を杉さん制作のモノに一本化することにしました。
追加でお願いして届いた駒木地です。

斑入りの根柾


斑入り柾


赤系柾目


写真が下手くそですが…。
斑入りの根柾が一番好みです。
赤系柾目は赤柾と呼ぶかどうかは人それぞれです。
道具道楽が甚だしいですが、まぁ駒木地は腐るものでもないし、お金があるときにこまめに買うように心掛けています。

駒木地

2016-03-24 08:38:00 | 将棋駒
今回の旅の目的の一つが駒木地の購入です。
杉さんにお時間をいただき、直接色々とお教えいただきました。
(長時間ありがとうございました。)
お会いした印象は、やはり誠実な方だなぁと思いました。
作ったモノにその人の性格が表れるんだなぁと改めて感じました。

「(趣味であっても)どんなことでも、一生懸命に真剣に頑張ることが大切ですよ」

当たり前のことですが、杉さんに言われて、ハッとした言葉です。

根柾

柾目(個人的には赤系柾目)

斑入り柾目

柾目

丸八碁盤店

2016-03-23 18:37:47 | 将棋
昨日は丸八碁盤店へ。
置いてある駒の数はおそらく日本一でしょう。
2回目の訪問ですが、勉強になりました。
脚付き将棋盤の良いモノも沢山ありましたね🎵

前澤碁盤店

2016-03-21 15:51:18 | 将棋

両国の前澤碁盤店へ。
2年ぶりの訪問です。
我が家の将棋盤も前澤さんに仕立て直していただきました。
伝統ある江戸の職人さんのご主人ですが、偉そうにするところが一切ないお方です。
長時間にわたり、色々とお教えいただけました。ありがとうございます。
次に伺うときは脚付き将棋盤を買うぞ!と心に誓って、はや数年…。

東京へ

2016-03-20 23:35:01 | その他
21日(月)~23日(水)まで東京へ行きます。
目的は駒作りのための研鑽と美味しいものの飲食です。
随時、アップしていきたいと思います♪