長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

10日の音楽教室はお休みします

2008-10-10 08:33:22 | 各教室から連絡
本日10月10日の音楽教室は、
あらかじめお知らせをしている通り、
お休みとさせていただきます。

お迎えは、育英センターにお願いいたします。


なお、次週17日は通常通り音楽教室を
実施します。会場は希望が丘保育園。
時間は午後4時30分から午後6時です。

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上

手型とり・ペン入れ・配色【Pプロジェクト】

2008-10-09 23:57:14 | きょうの育英
「ああァッ!! 血だッ!」

ウソです。

---

きょうはいよいよ各作品に取りかかりました。

ちょっと遅いですか…。


で、2階の部屋では亜美先生達と2年生が
赤い絵の具を大洋紙に塗ったり、画用紙に
同じ色で手型を押したり。

服に付くと落ちませんからね。ご注意を。

---

さて、昨日に引き続きポニョの絵。

きょうはペンを入れて、たくさん描いて
どれにしようか迷った線の中から、ただ一つの
線を見つけていきます。

昨日さんざん迷った分、きょうはすんなりと線が
描けました。



しかし、宗介の右足がちょっと雑。
まるで牛の足みたい。(笑

おおよそペン入れが終わったら、明日から
みんなが折り紙をちぎって貼っていけるように
色を考えました。

元の絵では単色のところも、貼り絵では敢えて
何色かの色を混ぜてちぎった折り紙を貼ります。



セットにした折り紙を小分けの袋に入れて、
「宗介の服」とか「ポニョの服」とか、
「宗介のズボン」「バケツ」「ポニョの髪」
「空」「雲」などとメモしました。


---

明日は秋休み。

思い切り遊んだり、貼り絵をしたり、他の作品作りを
したり、楽しみましょう。

---

なお、あらかじめお知らせしております通り、
10日の音楽教室はお休みさせていただきます。

お迎えは育英センターにてお願いいたします。

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上

P(ポニョ)プロジェクト始動!

2008-10-09 03:00:09 | きょうの育英
10月8日。
ようやく作品展に向けたPプロジェクトが
スタートしました。

---


この前「始動」って書いてから1週間近く
経ってますが。

何を作るかが決まり、構図が決まり、そして
やっと下絵を描き始めました。

今回のテーマは「GUP」。

つまり、「崖の上のポニョ」です。(笑 
 (なんで略すねん!)


その中から2つの印象的なシーンを選んで、
2種類の作品を作り上げる予定でいます。

完成したらの話ですが…。


で、この度描いたのは「案その1」「案その2」とあるうちの
「案その2」の方。

映画のラストシーン。

------------------------------------------

魚のポニョは大好きな宗介と暮らす覚悟を決めます。

でも、ポニョが人間になるためには、陸に上がってから
宗介とキスをする必要があると、ポニョのお母さん=
グランマンマーレが言います。

宗介に抱えられたポニョを閉じこめた泡は、突然
青空にぐーんと飛び上がったと思うと、その泡は
宗介の唇目がけて落ちてきます。

宗介の唇に着地した泡の中で宗介にキスするポニョ。

見る見るうちに人間の女の子になり、幸せな2人を
丸く囲み画面は円形にワイプアウト。

------------------------------------------

なんとも言えない余韻と幸せな感じを残して
終わる、印象的なエンディングです。

そしてこの後、エンディングテーマとして、
例の「ポーニョポーニョポニョさかなの子~」って
あの歌が始まります。

思わず笑顔になってしまう、とっても好きなシーンです。




宮崎駿氏の描いたポニョも宗介も、実にシンプルな線です。
真似して描いてみようとしますが、元々そんなに絵のセンスが
ないので、ちっともそれらしい線が見えてきません。

・子ども特有の足のふくらはぎの膨らみ。

・やわらかい顎のシルエット。

・風に舞い、或いは衝撃に揺れる髪の毛。

・驚いて見上げる宗介のやや海老反る姿勢。

・つま先立ちになる宗介の足の形。

・およそ4頭身の宗介に、およそ3頭身の人間ポニョ。

・風を含んで膨らむスカート。



それでも、こんな感じでいかがでしょうか。
ここからは、どんな形で色が付いていくかお楽しみに。



果たして、作品展のパネルでは、ポニョがイキイキと
空を泳ぐでしょうか。

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

山下り すすき やまびこ 萩の花 【いもほり遠足2008・その4】

2008-10-09 02:27:01 | 育英写真館
下山開始。

「国上山登山」と告知したかも知れませんが、
実際には「登り」はバス、「下り」だけ歩きます。


ある意味、最高なコース。

---

お昼のおにぎりと良寛汁をいただいて、さらには
おやつタイムで充電完了したみんなは、麓(ふもと)を
目指して山を下ります。



と言っても、山の標高は313m。その中腹からの
下山ですから、実際の標高差は200mもないほど。

汗が出ることもなく、気持ちよく歩けます。



それでも、やっぱり山は山ですから、景色はなかなか
どうして、これが良いんですよ。

見晴らしの良いポイントからは、稲刈りを終えた
秋らしくなった越後平野がよく見えます。



ちなみにこの道は車も通れるんですが、交通量は
何分間かに1台通る程度なので、楽々歩けます。

道のあちこちに広がってゆったりと、友達や
先生とお喋りをいっぱいしたり、葉っぱを見たり、
生き物を探したり。



そういえば、去年はこの道でヘビを数匹と
巨大なナメクジを見ました。



今年は、幸いなことに生きたヘビにはお目に
かかることはありませんでした。


ただし、ミミズのような細さでとぐろを巻いたまま
お亡くなりになったヘビは見ましたが。




それでもみんなは、きれいな葉っぱを見つけたり。




カマキリをつかまえたり。



大きなススキを引っこ抜いて振り回したり。



3mとか4mもあるような、とんでもなく長いススキを
引っこ抜いて、どちらが長いか競争したり、
その長いススキをぐるんぐるん振り回したり。



萩の花を愛でたり。



みんな、それぞれのスタイルで山歩きを楽しんでいました。


---

それからそうそう、「ヤッホー!」と山びこが
ものすごくよく響くポイントを見つけました。

「ヤッ!ホッ!」ってやると、
残響というか、はね返りが、何度か返ってきます。

ヤッホッ!ヤッホッ!ヤッホッ!ヤッホッ!

みたいな感じ。

叫ぶのに夢中になっていて、そこの写真はありません。

そのくらいハマりますよ。


もっとも、写真に撮っても写らないんですけどね。
…山びこ。


---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上

良寛汁@育英2008Ver.【いもほり遠足2008・その3】

2008-10-08 23:43:36 | 育英写真館
朝日山展望台でのランチタイム。

運動の後の良寛汁は、胃にしみいるようにうまい。

ここで一句。

いもほりや 腹にしみいる 良寛汁   不良寛


おそまつ…。(笑


---

いもほりで体を動かし、国上寺の境内をぐるりと
散策して歩いたみんなは、もうおなかペコペコ。

ようやく少し遅いお昼ご飯の時間です。

お待ちかね!みんなの楽しみにしていたお昼ご飯は、
お家の人が作ってくださったおにぎりと
新保先生特製の「良寛汁2008バージョン」。





今年は、しめじ、エノキダケ、舞茸、エリンギなど、
きのこがたくさん入って、具だくさんの醤油仕立ての
良寛汁です。





それから、定番の「手毬麩(てまりふ)」も入っていますよ。
もちろん子ども達と手毬をついて遊んだという良寛さんを
イメージしたものです。





空腹がピークに達していたみんなは、おにぎりを
ぺろりと食べて、一杯目の良寛汁をつるりと飲み込み、
次々とおかわりに立ち上がるのでした。





秋の越後平野を渡ってきた風が心地よくて、
ますますみんなの食欲は増していきます。

「先生、おかわり!」

「おかわりください!」






みんなが何度もおかわりをして、2008バージョンの
良寛汁を堪能しました。

おなかいっぱい。いっぱい。

それにしても、良寛さん、すいません。
ちっとも「清貧」ではなくって。(笑





子ども大好きな良寛さんなら、笑って許して
くれるかなぁ。




---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上

酒呑童子と良寛様の国上寺【いもほり遠足2008・その2】

2008-10-07 08:14:55 | 育英写真館
畑を出発した育英センターの一行は、
良寛様と酒呑童子の国上寺のある国上山へ。

お昼までの時間を散策して過ごします。



駐車場からの心臓破りの坂を歩いて、
国上寺本堂へ。

それにしてもきっつ~い。
心臓が口から出そうですよ。

バリアフリーの時代に、バリアありまくり。
山ですからね。

今年は、12年に一度のご本尊のご開帳で、
拝観料がかかるので、本堂への拝観は
しませんでしたが、数百年という時を刻んで
来た建物の回廊だけ歩かせてもらいました。

ところどころ傾いていたり、木がグラグラして
いたりしますが、歴史の重みを感じる建物です。



良寛様の銅像の前で記念撮影。

続いて、酒呑童子の伝説の残る「鏡井戸」の
前で、主任先生から酒呑童子のお話を聞きます。



みんなはどこか神妙な顔。

絶世の美男子だったという酒呑童子。
鏡を覗き込んだら、鬼の顔になっていたとか。

今も悪心のある人がこの井戸を覗き込むと
自分の顔が鬼に見えるとか。

さて、皆さんの顔はどうだったでしょう。



「あ、ザリガニ」
「お金が落ちてる!」


ここから大きな岩で出来た階段の道を下っていくと
良寛様が住んでいたという「五合庵」に出ます。



たくほどは かぜがもてくる おちばかな 良寛



鬱蒼とした木々に囲まれた五合庵は、暗くて、
淋しいところに良寛様は住んでいたんですね。

でも、仏の道の修行をするにはいいのかなぁ。



五合庵でしばし良寛様の暮らしぶりを想像した後は、
お昼の時間。

最後の大仕事。「千眼堂吊橋」を渡り、スタートの
「朝日山展望台」へ戻ります。



吊り橋は地面からの高さ35m。

高い杉の梢が、足の遙か下の方に見えています。
「うわっ、たか~」



「誰ですか。わざと揺らしているのは!」

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

いもの掘り方に見る性格分類【いもほり遠足2008・その1】

2008-10-06 23:12:05 | 育英写真館
いもほりを終えて、畑の田中先生と記念撮影。

---

10月4日土曜日、センター秋の恒例行事
「いもほり遠足」に行ってきました。

たくさんの皆さんの参加ありがとうございました。

おかげさまで、たくさんの大きなサツマイモと
たくさんの思い出をいただいて帰ってくることが
できました。

---


朝は理事長先生に見送られてセンターを出発。

稲刈りの終わった田んぼの間をバスは走り、
秋の越後路を気持ちよく進みます。

畑で待っていてくださった田中先生は、笑顔で
みんなを大歓迎してくれました。

ヨーイドンで掘り始めると、次々と大きなサツマイモが
姿を現します。



あれれ田中先生、「今年はおイモは小さいよ」って
おっしゃってたのでは!?



「小さい」だなんてとんでもない!

立派に大きなイモがどんどん掘れます。
みんなの頭とどっちが大きいでしょう?



聞けば、種類が違うんだそうですね。
この下の写真のイモは「紅あずま」だとか。

上のは別の種類だそうです。
名前は聞き損ねました。



イモはツルを引っ張ると「イモヅル式」に掘れます。



でも、ブチブチって切れちゃうから、やっぱり
周りをよく掘るときれいに掘り出せます。



イモの掘り方には、性格が現れます。面白いです。

1.化石発掘型

化石でも掘り出すように、慎重に周りの土をどかして
少しずつ少しずつ掘り出していく。

イモをできるだけ完全な形で掘れるが、時間がかかる。
根気のいる作業。時間がかかる上に、掘れる量は少ない。

一点大物ねらいの人に多い。

2.とにかくすぐ引っ張る型

土の上の方をささっと触って、赤いイモの先端部分が
見えてきたら、すぐに首根っこを掴むようにして掴み、
ぐいぐい引っ張る。とにかく引っ張る。

イモが折れやすい。折れると、すぐ諦めて別のところに
行ってしまうタイプ。

結果をせっかちに求める。

3.他者依存型

少し掘ってみたり引っ張ってみたりして、力が必要だとか
時間がかかりそうだと思うやいなや、
「せんせ~~、ムリ~~~。掘って~~~。」

うまいタイミングで頼まれると、「しょうがないなぁ。」って
ついつい手伝いたくなってしまうが…。

一人だけでは出来ないことも世の中には多いけど、
イモくらいは自分で掘ろう。(笑

4.イモ掘りより虫取り型

いもほりをすることにさほど関心ははなく、土の中から出てくる
何かの虫の幼虫や、空を飛ぶトンボや、畑をはね回るバッタや
コオロギやカマキリなどに心を奪われてしまう。

ある意味、与えられた状況を最も楽しんでいると言えなくもないけど、
重たいイモを運んだり、限られた時間の中で共同作業をするとなると
ちょっとヒンシュクを買ってしまう。

イモ掘る時は、やっぱりイモを掘ろう。
仕事を終えて、休憩時間は盛大に虫をとればよろし。



なんて、性格分類を考えつつ、いもほりを終えたのでした。

---

仕事の間、仕事後の休憩は最高。

心も体もリフレッシュすると、元気が戻ってきます。


田中先生もみんなとリラックス。



イモの選別作業をしている皆さんもちょっと休もうよ。



---

こうして、いもほりを終えて冒頭の集合写真を撮り、
次なる目的地国上寺のある国上山へ向かいました。

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上

明日のいもほり実施します

2008-10-03 17:29:53 | 携帯日記
明日は、予定通りいもほりを実施します。

---
Jum!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

イノシシ出現!?

2008-10-02 22:31:59 | きょうの育英
下山3丁目に、イノシシが出現したそうです。

イノシシが出るところって、山奥とか、すぐそばに
山が迫っている山手の住宅地とか、そういうどこか
遠いところの話かと思ってました。


「下山3丁目」と言えば、育英センターから車ですぐのところ。
イノシシの足で来れば、もうあっという間ですね。

あ、センターのCはる先生のお家の近所?


希望が丘小学校では集団下校の措置がとられました。

センターでも気を付けます。
皆さんもご注意ください。

---

[長岡市危機管理防災本部より]
◆10月2日午前3時20分に下山3丁目地内(下山3丁目バス停付近)で
パトロールカーがイノシシ5頭(親2頭、子3頭)を確認しました。
現在、付近を警察及び市が巡回中です。付近の方はご注意願います。

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上

熱闘ドッヂボール!!

2008-10-02 22:22:51 | きょうの育英
昨日の育英の写真。

---

涼しくなったはずの体育館ですが、
みんなはドッヂボールで熱くなっています。



夏前から解禁になったドッヂボールは
みんなが大好きな遊びです。



今年の1年生も勇猛果敢にボールを
取りに行きます。

いいぞ!



6年生も、1年生も一緒の遊びをできるって
いいですねぇ。



ボール投げる時は、相手が何年生でも遠慮無く
投げちゃいましょう。ね!1年生。



思い切りやった方が圧倒的に楽しいです。

---
Jump!! IKUEI!!
 by 川上