あっという間にもう8月!!
今日は教室の生徒さんの作品と自分の作品を
素焼きしてもらうためにカメヤさんに持って行きました。
少しの間制作はお休みです。
写真はフルーツ甘酒かん
花は蝦夷菊です。
昔は夏に栄養ドリンクの代わりに飲まれていたという甘酒。
冷たく食べやすい寒天です。
今日は缶詰のマンゴーを入れました。
すっぱいフルーツが良く合います。
粉寒天 2g
水(又は缶詰のシロップ) 200cc
砂糖 大匙1~3
甘酒 150cc~
レモン汁 少々
好みのフルーツ 適量
(キウイや缶詰のパインや黄桃など)
少し変わった味ですが、マッコリとかが好きな人は
はまる味です。
暑くて食欲が無いときなんかに食べると
体が癒されます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/64119128e4ea2abbd95bc04f981945d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/0a0d39ae337f87be3f6650d2305eb76f.jpg)
人間と違って植物は元気に伸び放題。
沢山飾っておくと少し部屋が涼しげに感じます。
今日は教室の生徒さんの作品と自分の作品を
素焼きしてもらうためにカメヤさんに持って行きました。
少しの間制作はお休みです。
写真はフルーツ甘酒かん
花は蝦夷菊です。
昔は夏に栄養ドリンクの代わりに飲まれていたという甘酒。
冷たく食べやすい寒天です。
今日は缶詰のマンゴーを入れました。
すっぱいフルーツが良く合います。
粉寒天 2g
水(又は缶詰のシロップ) 200cc
砂糖 大匙1~3
甘酒 150cc~
レモン汁 少々
好みのフルーツ 適量
(キウイや缶詰のパインや黄桃など)
少し変わった味ですが、マッコリとかが好きな人は
はまる味です。
暑くて食欲が無いときなんかに食べると
体が癒されます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/64119128e4ea2abbd95bc04f981945d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/0a0d39ae337f87be3f6650d2305eb76f.jpg)
人間と違って植物は元気に伸び放題。
沢山飾っておくと少し部屋が涼しげに感じます。