芸術の秋、ちょっと遠出をして森町の作家たちのオープンハウス
に出かけてきました。
まずは小国神社へ。
紅葉がちょうど見ごろで観光客、カメラマンが沢山いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/d412565d746130ed358fbe327c1d28be.jpg)
小国神社のすぐそばの陶器やさんも見て、一宮の方面へ
作家たちのオープンハウスは
森町に工房を持つ作家さん10組が、年に一度
工房をオープンにして、色々なジャンルの作家さんを
巡ってもらおうといったイベントです。
今年で20周年です。
http://ddchair.exblog.jp/
まずは 暁雲窯へ
http://www3.tokai.or.jp/dobakatachi/anaba/moriyamayaki/moriyama.htm
森町は赤い焼き物に代表された”森山焼”の産地で
工房が沢山ありますが、
オープンハウスに参加している陶器の作家さんは
この方だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/61ab6b14724f4e16bd6ceee8897e202b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/ff4912aacf8cc7bd1ef0feb4af8bebb6.jpg)
真っ赤な焼き物、存在感がありますね~。
お庭が見渡せる広い部屋、ギャラリーかと思えば
普段は居間として使っていて、3日間だけ開放しているそうです。
店主に赤焼きでお茶を入れてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/1c8e159a4cb6482a0f92f5cd37f60b17.jpg)
その後、日本画やアクセサリーのギャラリーに立ち寄り
ガラス工房へ。
https://www.instagram.com/floresta_fabrica/
お若いご夫婦が二人で運営しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/34d6552c2c961759d8e97094bd0334a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/e04f93e0cdb9cf3b053ddda45499f0cc.jpg)
住居、工房、ギャラリーを兼ねているそうです。
畳のお部屋に沢山展示してあり見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/9c57cef8c97ec94ba2aaafb6038d3ed5.jpg)
コチラのアクセサリーは奥様の作品。
せっかく来たので10件全部行きたかったのですが
ハガキが届いたのが3日前で
他にも行きたいギャラリーがあったので
今回は3件のみの見学でした。
紅葉が美しい時期、森町散策や小国神社のお参りもかねて
ゆっくり回っている方もいるのではないでしょうか?
に出かけてきました。
まずは小国神社へ。
紅葉がちょうど見ごろで観光客、カメラマンが沢山いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/d412565d746130ed358fbe327c1d28be.jpg)
小国神社のすぐそばの陶器やさんも見て、一宮の方面へ
作家たちのオープンハウスは
森町に工房を持つ作家さん10組が、年に一度
工房をオープンにして、色々なジャンルの作家さんを
巡ってもらおうといったイベントです。
今年で20周年です。
http://ddchair.exblog.jp/
まずは 暁雲窯へ
http://www3.tokai.or.jp/dobakatachi/anaba/moriyamayaki/moriyama.htm
森町は赤い焼き物に代表された”森山焼”の産地で
工房が沢山ありますが、
オープンハウスに参加している陶器の作家さんは
この方だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/61ab6b14724f4e16bd6ceee8897e202b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/ff4912aacf8cc7bd1ef0feb4af8bebb6.jpg)
真っ赤な焼き物、存在感がありますね~。
お庭が見渡せる広い部屋、ギャラリーかと思えば
普段は居間として使っていて、3日間だけ開放しているそうです。
店主に赤焼きでお茶を入れてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/1c8e159a4cb6482a0f92f5cd37f60b17.jpg)
その後、日本画やアクセサリーのギャラリーに立ち寄り
ガラス工房へ。
https://www.instagram.com/floresta_fabrica/
お若いご夫婦が二人で運営しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/34d6552c2c961759d8e97094bd0334a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/e04f93e0cdb9cf3b053ddda45499f0cc.jpg)
住居、工房、ギャラリーを兼ねているそうです。
畳のお部屋に沢山展示してあり見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/9c57cef8c97ec94ba2aaafb6038d3ed5.jpg)
コチラのアクセサリーは奥様の作品。
せっかく来たので10件全部行きたかったのですが
ハガキが届いたのが3日前で
他にも行きたいギャラリーがあったので
今回は3件のみの見学でした。
紅葉が美しい時期、森町散策や小国神社のお参りもかねて
ゆっくり回っている方もいるのではないでしょうか?