ikyoko
ikyoko
今日の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/f7301d1dc01aa80b6897539e3dcc7b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/8f/53479ce2d1a5473a4d7460a7469b6d27_s.jpg)
↑ ビーフシチュー ハンバーグ 619円 ↑ 和風ハンバーグ 514円
ガストでごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もちろん、半ライス115円も、前回のときにもらったプレミアムカフェ券(ドリンクバー)126円も、おさつスティック304円 も。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今日のランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/79ab98bcb2a6eca7ff882fb4f7eddcf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/48/f1659dfca6fe8afeeb8c918916d38816_s.jpg)
↑ 絶品チーズバーガー 390円 ↑ ハンバーガー 100円
久々のロッテリア。
トレーには話題の 絶品バーガー があっちにもこっちにも。ずいぶん前から人気があって一日何個の限定だったのでなかなか食べられないなんて事だったけど、限定しなくなったのは人気も陰りがでてきたのかな。
思ったより小さいので、こんなんじゃ何のたしにもならない。ハンバーガーは二つ食べるものではないんで、誰がみても妥当な大きさにしてね~ おやつじゃないんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
伊豆急線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/d65ba4b4c5c45ccaaf9bcec576324932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/f4/4eed5357506c5adce44478d4236cf4e9_s.jpg)
普通列車 リゾート21。この列車の運行時刻に合わせて乗る事をお勧め。
海に向かっての座席だったり一両目は階段状の展望車両だったり、最近では応接セット風の座席が増えとても楽しい列車。
下田発 PM.15:32 下田から熱海まで一両目の展望座席で、単線の線路が目の前にずーっと続いていてちょっとした興奮。田舎ものかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/50de9315d04a440b03a04d51008cb8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鍋田湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/e7b142f11307799ad71987a9932c683a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/e4/a81ba72c17a123715142d07af1178fc2_s.jpg)
伊豆半島下田市の鍋田湾。
こじんまりした湾はこんなに静かで穏やかで、広い砂浜があり、すぐ近くに ピザハウスあんぐる があって、描くロケーションにぴったりだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/2061bab224cc6b8d2f1909122782fe2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/3673e63a1414d09066e2e3fdd1e8af86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/99/dc6c0f604b10387d8b426f6da6af2d0d_s.jpg)
↑ 小倉ピザ 1050円 小倉とお餅が入っていて美味しいよ~ ↑ ミックスピザ 1000円
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/79d7c7164f8e6730f8ea725b3eb95a18.jpg)
今日はかき揚げ狙いで 丸亀製麺。
休日の昼時はいつも駐車場は満杯で、いつも2.3台はあふれて空き待ち。
なぜ人気あるかって、、、どうも、あの盛り上がった かき揚げ にあるのではないかと思っているのだけど、、。店内で食べながら見ていると、お盆にのっかったそのかき揚があっちにもこっちにも。ボリュームがあるようにみえるけれどふんわりと揚げてあって玉葱がとっても軽やかで、玉葱大好き人間はやみつきになりそうな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |