ikyoko
ikyoko
北海道産 じゃがいも


ニセコ産のじゃがいも 北あかり10㎏が送られたきたので、しばらくのあいだ ジャガイモの味噌汁やらポテトやらカレーやら肉じゃがやら、毎日皮をむかなくてはならないなあ~。
じゃがいもの芽のでる部分を取り除くのが結構めんどうなんだよね~~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お祝い

いつも人に贈る時は、ばら何本とかカーネンション何本とかを束にして、リボンとか包む紙の色を選んでラッピングしてもらう。
でも、こういうアレンジしてできあがっているのもいろいろな花が楽しめてしかもりんご付。
もらってみるとなかなかいいものだなあ、なんて思いながら眺めている。


贈る目線ともらう目線はかくも違うものなんだ~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶたくさ


一時期あちこちの空き地に必ず見られたこの 「ぶたくさ」 もある時期にはあまり見られなくなり、ということは、空き地が少なくなってきたのかもしれない、ということは、あくまで自分の視界のなかでの話しで、こうして エリア 以外のところには見られるということは、 「ぶたくさ」 健在だったということでした~。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
ハロウィン モードに
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
千葉ピーナッツ


↑素煎落花生500g1,545円 ↑ナタテユタカ殻付落花生400g1,130円
福島産の新米を頂いたので、今の時期「新」とつくちょうど良いものをみつけ早速のお返し。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
~続 下田市 観音温泉 日帰り温泉プリンシプル



2009年モンドセレクション受賞


↑ 女湯(手前)と男湯 ↓ こんな山の中 ↑ 2010年8月4日午前11時オープン




観音温泉に今年8月オープンした日帰り温泉。伊豆急下田駅から車で30分とそんなに遠くない感じだけれど下田市は街中をはずれるとあっという間に田舎、続く田舎の山の中。
オープンしたばかりなので木の香りがプンプンといった感じで気持ち良い。
ここの温泉水で作られた シャンプーとかバスソープとか化粧品とかが入浴場に置いてあってここで商品を宣伝。ぬるぬるした源泉かけ流しの温泉は肌がつるつるしたような気分になるから不思議。
飲む温泉水も販売していてペットボトル工場も敷地内にある。
下田観光マップを見せると1000円が800円になるので早速利用しました~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
下田市 彼岸花風景

この彼岸花は下田市・多々戸浜から山側の方へ山道を歩いていた時に見たときのもので、畑とか道沿いにはあちこちに見られて田舎には珍しくない彼岸花風景。
このすぐ近くには、女優の有馬稲子さんの別荘があって、ことさらこれといった魅力もない ただの田舎.それも道を歩いていては見えない奥まった一角に、その建物はまるで有馬稲子さんの風格と同じく凛としてたたずんでいたのだったけれど、今では人の手に渡りただの建物になってしまった。まるで絵本の世界のような雰囲気も今では全く感じることはなくなって、それでも彼岸花は季節を謳歌するように輝いているのが、何だか人生の哀れというか不条理というか、そんなことを思いながら。
[2010.10.5 下田旅行記より]
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |