ikyoko
ikyoko
今日のおやつタイム♪
今日のおやつタイム

丸中製菓の「あいすまんじゅう」これは逸品、これに優るものはないと自認している。
コンビニ・スーパーにある時とない時があって、食べたいときにどこにもない悲しい思いを何度かしてきた😢
今日はサンクスで一発手に入れた♡
歩いて1万歩
いつも車で動いているエリアを電車・バスで行かなくてはならなくなると、約3倍弱の時間がかかるんだー
帰りはせめて合理的にと、バスの時刻を確認しつつ歩く。
道路工事のため大幅にバスが遅れ、バス停確認しつつちょうど時刻があったらそこでバスに乗る計画も無駄。1時間後にしか行く先のバスはない。
家まで歩いて帰り11.165歩、なんかすごい事をしてしまった~。ああ、疲れた、、(-_-)
シビックセンターから

13階の社員食堂から窓越しに見える風景、今日は雨模様。
東京ドームを上からそしてラクーアのビル中を通るジェットコースター。
ジェットコースター見たいんだけどなかなか姿現わさないな、雨模様だから人が集まらないんだろうな、。
今日のランチは Pasta Frolla
無線キーボード・マウス
道の駅 発酵のこうざき

利根川ラインを走ると、川の反対側は行けども行けども緑一面の稲畑が続く。こんな色彩があるのが信じられない、まるで絵本の世界の緑。
利根川沿い、圏央道神崎ICすぐにある道の駅は、圏央道このあたりの区間が開通したことに伴って、去年あたりにできたホヤホヤ。
成田に近いこのあたりは酒造りが盛んだったようで、発酵食品の味噌酒かすなどが売り物に。
しかし、中に置いてある商品を見るとこの辺の商品もあるのだけれど、全国の発酵食品がいろいろおいてあるのにはちょっと興ざめ。
レストランの食事はメニューによさそうなのがなかったので、併設のコンビニで買って休憩所で食べることに。
野菜直売所の野菜は新鮮そうで安い♪
今夜の一杯♪

毎日1本ずつ買うなんてことは、この暑さでは一層暑くなるんで、せめて6本のまとめ買い♪
CMでやっている最新らしく美味しそうな缶だな、
発泡酒の7%はちょっと強すぎにも思うけど、。
「とりあえずビール」の役割としては5%くらいがちょうどいい。
« 前ページ |