ikyoko
ikyoko
道路沿いには

本土寺に向かって歩いているとこんなものがあって、何だろうと見てみると、いろんな野菜が入っていて100円をいれると開くようになっている野菜売り場。
地元の野菜らしいし、のぞいてみてみると安い。
よく田舎道を通っていると、木の机の上に野菜がビニールの袋に分類され置いてありそばに箱など置いてあって「ここにお金を入れてください」とある。もちろん無人。どっちがいいかな~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
松戸市 本土寺・あじさい寺







写真を見る限りではあじさいがいっぱいに咲き溢れていい感じ。しかし、拝観料500円払って見るほどのことはありません。紫陽花のリピートはもうなし。
紅葉はきっとすごいだろうなあ と思わせる緑に溢れたもみじ はすごい。秋にはその風景を見たい気もするけれど、500円の事を思うと多分行かないだろうなあ~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画・着衣
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画・着衣

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のランチ


オリジン弁当の のり弁当300円 と のり竜田弁当399円。
なんたって のり弁 に勝るものはないと確信している。他メニューは邪道です~。
もちろん のり弁 食べておいしかったなあ~、300円でしあわせを感じて、人生って・まあ・こんなもんよ~~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
焼酎 麦の華

1800cc 980円 サントリーなので安くても安心、、と いう事で買ってみたけど、うんうんなかなかいいね~

夏場は日本酒より焼酎がgood
そうだ~ 明日はグレープフルーツを半分にして絞って飲もう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
矢祭町




テレビなどでお馴染みですっかり有名になった矢祭町。
JR常磐線の水戸駅と福島県の郡山間を行き来する水郡線の矢祭駅。
益子から国道118号を来ると118号に沿って駅がある。
新緑の久慈川沿いは気持ち良い。こういう風景は春夏秋冬味わいがあるんだろうなあ~。
カラフルなのどかな列車もいいね。
5月4日(火) 茨城県 旅行記より
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今が旬なもの

最近再びコナーシャルでやっていて、そんなタイミングでスーパーのイオンには夏場の そうめん・そばコーナーに山積みのそうラーメンが。
キリンフリーノンアルコールもいつも行っているスーパーでは置いてなくて、酒屋さんにあった。
そんなわけで夏に向けて準備OK~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画

ソフトパステル ラシャ紙
ベリーダンスとはトルコの踊りで モデルさんも踊れる。その衣装を着てこんなポーズ。
もう少し時間があったらなあ~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |