ikyoko
ikyoko
パッソノヴィータ で 今日の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/df88a1c882b45bd95747b1862e80171b.jpg)
千葉県の八千代市にある明治ゴルフ内にあるイタリア地中海料理のお店。
夜の、灯りのついたレストランは何だかステキ、イタリアの赤と緑と白の国旗が、斜めにたなびいていると一層のこと。
今日はちょっと贅沢に、どうしてできるかって、、それは、言えません~~。
生ビールで乾杯して、前菜に季節のサラダは、きっと高いらしいお野菜がとってもセンスよく盛ってあり、家ではゴロゴロした塊りのようなかぼちゃはここでは、2×1cm位のとっとても小さく薄く可愛らしい形になっていてびっくり。付いていた「わさび」もそのままで美味しい。
ハンバーグはS・M・Lがあって、俵のような、ちょっといびつ感が手続りの雰囲気で、
さらに美味しそう
クルミとプラムのタルトにコーヒーで締めて、今日の贅沢ディナーは終了
今日のランチは 六厘舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/8ad0944bc59be8e7bdc63fb8e4b00fef.jpg)
東京駅一番街にあるラーメンストリート、その中で行列をつくっているのはここだけ。
しかも平日のPm.2:00頃、人気店なんですね~。30分位並んだかな~。
スマホで見たのとは違うものが出てきた、、しかし注文は確かに 「味玉つけめん」。
ま、ホテルでも偽装もどきがあるのだから、どこもこんなもの。
つけ汁は美味しい、味噌と魚系のやさしい穏やかな味。なるほど並ぶ、これだったら並ぶ。
麺は、ラーメンの定義とは何、これはラーメンではないな、小麦粉を硬く細くしたうどんに近い。
つけ汁になじむには つるっとした麺がいい。一長一短ありだね。
伊豆大島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/b14a0f86c554bd4bab60d2e87f8005a8.jpg)
伊豆の白浜海岸からは目前に大島が横たわっている。
今何が起きている?ここから見るこの無機質なシルエットは、静かで何もない、人の動きはない家もない、波の動きに微動だにしない。
今、あそこで、何が起きている? 人々が右往左往している、報道が溢れている、シャッターガ飛び交っている、、。
サーファーが遊んでいる、音に癒される、繰り返す波の線は美しい。
このシルエトは、ここからは絶好の景色のみ。
ゑび満
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/65c3b3ad46037827e7ee2a5827d7c0bb.jpg)
白浜中央海岸近く、国道135号沿いにあって、次から次から人が入ってくるので、人気のお店らしい。お店には、芸能人の色紙なんかが2枚飾ってあって、スマホで仕入れた情報でデザートも食べられて、ボリュームのある丼ぶりは食べ応えがあって、目の前は海。
下田ぶらり
オフの湾は人がいないので静か、白鷺の出番、波と遊んでいる、のどかな漂い。
港は台風がくるので、船が集まって来ている。天草の産地、トコロテンが美味しい。
黒蜜ときな粉をかけて、あぁ~美味しい。
今日のランチは 和食御膳
今日のランチは マックで
« 前ページ |