goo

今日の夕食



西友のお弁当、四季満彩弁当 498円
西友も、今話題の低価格弁当花盛りで、いつも助かっているんだけど、今日はワンランク上のこれに決めました~
  おいしい おいしいい 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

えびカリ


スーパーなどのおせんべいコーナーでよく見かける、袋菓子で有名な 岩塚製菓。
海老とカリーせんべい、食べきりサイズ6パック入りで198円。
”札幌のカレーの人気店 カリーヨシミ とのコラボレーションで本格カレー ティスト のせんべいが生まれました”
ということで、とてもおいしい、ピーナッツも大粒で食べ応えがあって、袋菓子にしては いい感じ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イオン わおんくん



朝刊にこんな可愛い広告が。
waonカードはいつも愛用してるので、今回のキャンペーンに応募して 30.000ポイント(30.000円分)もらおう  これにはずれても wチャンスでワオングッズ もらえるかも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オータムポエム



足が痛くてお花見にいかれなかったので、すてきな野菜ロマンチックな名前、で、オータムなんていうと秋野菜みたいだけれど、冬・春野菜で上越特産、を紹介。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ザンフィル 思い出つくり


1981年(昭和56年)発売/1981年にTBS出放映されたドラマ『想い出づくり』のテーマ曲/音楽:小室 等/ジョルジュ・ザンフィル/
柔らかい音色は、パン フルート という楽器。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いらないもの処分 CRTモニター


不要になったパソコンとそのモニター しかもディスクトップが、身の回りにいくつかあって、どうしたものかと、、お金かけずにやるには、、ということで、日々悩んでいるわけで、、
そこで思いついたのが分解。ねじを回せばいいわけだから。
そして、、残ったのがこれ、ブラウン管。
これを壊すのはちょっと、、怖いので、結局はこれを持って言ってもらうにはお金がいるみたい 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紫 じゃがいも


いつも買う一袋のじゃがいも、皮をむいてびっくり、紫だ。
半分にきってもむらさき、また切っても・またまた切っても紫。
どうして食べたら美味しいのかわからなかったので、とりあえず蒸かしてみた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

椎間板ヘルニア


急激に、臀部から右足の太ももの外側側面かけて痛みが走るようになり、歩くのが困難になり、一番近い病院に 何とかやっと という感じでたどり着き、レントゲン撮ったりして、ただ今3種類の薬を飲んで、せっかく桜満開になるっていうのに、、、  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »