ikyoko
ikyoko
ラシャ紙

人物を描くのに必要な紙を買うためユザワヤへ。
ラシャ紙が一番描きやすく愛用している。ソフトパステルがとても紙質に馴染み、自分を表現するのになくてはならない。
まとめて6枚買ってきたので、手元にいつもあると何だか安心する。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
デザートは 濃い抹茶スイーツで
スーパーなどでお馴染みの、モンテール。
牛鍋丼を食べたあと、ちょっと甘いものが食べたかったので、スーパーのビルトインコーナーからお茶を紙コップに入れて、濃いシリーズの美味しそうな抹茶シュークリームを買ってきて、車内でのデザートタイム。なんか、高速道のサービスエリアみたいだね~ 楽しい気分
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のランチは 吉野家で

ランチって言えば、あまり量が多くなく・あまりお金をかけたくなく・手軽に立ち寄ったみたいな感じでいいので、そんな時には吉野家がぴったり。
速いはやい、注文してさてお茶でも、もう、どんぶりが目の前に。
安くて待たされたらとんでもない、そのてん心地良いタイミング。やすい~とか思うひまもなく、モグモグ口が動き、紅しょうががどんぶりにのっかっている。
何事もなく入って何事もなく店を出てくる よしのやワールド は 最高!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
節分 恵方巻き
今日は、恵方巻き 一色の商店街。
小僧寿しをのぞいたり、元祖セブンイレブンにしようか、迷ってみたけれど、いつもの マックスバリュウで決まり。 8種類位いろんな中身のがあって、七福太巻きを買って今夜は丸かじり。
一本398円でした~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |