5月7日
大宮駅より北陸新幹線、はくたかに乗り飯山へ

早い、約70分で到着、寝る暇もなかった

飯山駅では大きなのぼりを立ててお出迎え
少し恥ずかしいが、懐かしい顔を見るとホッとする。
地元のケーブルテレビ会社が我々の同級会を取材

1日6回、1週間ほど放送するそうである
こんなに派手に迎えられると、有名人になった感覚になってしまう
マイクロバスに乗り千曲川へ、そして友人が船長をしている渡し舟に乗り菜の花公園に、

一面菜の花畑、素晴らしい

じいさん、ばあさんと菜の花

そして昼食
これもスゴイ、地元の同級生が朝から準備をしてくれていた
手打ちそばに山菜の天ぷら、懐かしい山菜料理とお新香、イノシン肉の薫製など、豪華な食事が準備されていた


満腹🍴🈵😍
午後は、黒岩山の頂上付近にある思いでの桂池へ
途中にあるカタクリの花の群生地

美味しい湧き水をいただき

そして標高900メートル?の黒岩山を越えて桂池に到着

残雪が、池にはまだ氷が張っている
神秘的な湖だなあ

中学生の時に学校の行事で、ここでキャンプした、トイレも水道も無い
今では考えられないキャンプだった
山頂から一望
田植えは、これからだ、忙しくなるね
先月『とざま』の米を注文し送ってもらった
美味しかったね
皆さんも美味しいお米をインターネットで注文できるよ
『とざまの米』で検索

今夜の宿泊は新潟県赤倉温泉



新潟の美味しいお酒を思い切り頂きました
2日目は観光、二日酔い
まずは善光寺、

7年に一度の御開帳で多くの観光客で賑わっていた
回向柱エコウバシラにも触る事が出来た

次に向かったのが、長野県松代城主、真田記念館
川中島古戦場で昼食
蕎麦の地獄盛り、800円

ぼくは『海老天とろろ蕎麦』を注文、美味しかった😍⤴⤴
そして小布施へ
葛飾北斎館を見学

最後はM氏がやっている、たこ焼き屋さんを見学

そしてお別れ
東京方面から来た人は5名ほどいたが、帰りは僕ひとり、皆さんは実家でゆっくりするみたい❗
改札口まで全員が見送り
万歳は勘弁してもらった
飯山の町

飯山駅のからくり時計もスゴイ❗
新幹線に乗り帰路へ
爆睡👀‼、大宮駅まであっという間に到着

イヤーこの同級会は凄かった
おもてなしが沢山詰まった大満足な観光旅行だった
しかし同級生は温かかったね、幹事さんを始め地元の皆さんありがとうございました
さて次回は東京開催と言うことで幹事をおおせつかってしまった
どんなおもてなしが出来るかじっくり考えます
大宮駅より北陸新幹線、はくたかに乗り飯山へ

早い、約70分で到着、寝る暇もなかった

飯山駅では大きなのぼりを立ててお出迎え
少し恥ずかしいが、懐かしい顔を見るとホッとする。
地元のケーブルテレビ会社が我々の同級会を取材

1日6回、1週間ほど放送するそうである
こんなに派手に迎えられると、有名人になった感覚になってしまう
マイクロバスに乗り千曲川へ、そして友人が船長をしている渡し舟に乗り菜の花公園に、

一面菜の花畑、素晴らしい

じいさん、ばあさんと菜の花

そして昼食
これもスゴイ、地元の同級生が朝から準備をしてくれていた
手打ちそばに山菜の天ぷら、懐かしい山菜料理とお新香、イノシン肉の薫製など、豪華な食事が準備されていた


満腹🍴🈵😍
午後は、黒岩山の頂上付近にある思いでの桂池へ
途中にあるカタクリの花の群生地

美味しい湧き水をいただき

そして標高900メートル?の黒岩山を越えて桂池に到着

残雪が、池にはまだ氷が張っている
神秘的な湖だなあ

中学生の時に学校の行事で、ここでキャンプした、トイレも水道も無い
今では考えられないキャンプだった
山頂から一望
田植えは、これからだ、忙しくなるね
先月『とざま』の米を注文し送ってもらった
美味しかったね
皆さんも美味しいお米をインターネットで注文できるよ
『とざまの米』で検索

今夜の宿泊は新潟県赤倉温泉



新潟の美味しいお酒を思い切り頂きました
2日目は観光、二日酔い
まずは善光寺、

7年に一度の御開帳で多くの観光客で賑わっていた
回向柱エコウバシラにも触る事が出来た

次に向かったのが、長野県松代城主、真田記念館
川中島古戦場で昼食
蕎麦の地獄盛り、800円

ぼくは『海老天とろろ蕎麦』を注文、美味しかった😍⤴⤴
そして小布施へ
葛飾北斎館を見学

最後はM氏がやっている、たこ焼き屋さんを見学

そしてお別れ
東京方面から来た人は5名ほどいたが、帰りは僕ひとり、皆さんは実家でゆっくりするみたい❗
改札口まで全員が見送り
万歳は勘弁してもらった
飯山の町

飯山駅のからくり時計もスゴイ❗
新幹線に乗り帰路へ
爆睡👀‼、大宮駅まであっという間に到着

イヤーこの同級会は凄かった
おもてなしが沢山詰まった大満足な観光旅行だった
しかし同級生は温かかったね、幹事さんを始め地元の皆さんありがとうございました
さて次回は東京開催と言うことで幹事をおおせつかってしまった
どんなおもてなしが出来るかじっくり考えます