今朝は今季一番の冷え込みとなりました。
これから、布団から出るのが嫌になりますね。
寒風が吹きさらすなかで、たくあん大根を干して、漬け込みます。
まずは大根の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/55d65cf5547323b3b794f7ef889b3a37.jpg)
大小、様々な出来となりました。
大きい物は50cmを超えています。粘土質まで到達していて、引き抜くと折れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/aa4681179f9fb7cc3fc5d94cfd3c549f.jpg)
実家の軒下に吊し終わったのは日が暮れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/033d1807c0998cbb04dc177fd136464f.jpg)
最後の種播きも、今回初めての試みです、絹さやとスナックのえんどう豆の直播です。
これから、布団から出るのが嫌になりますね。
寒風が吹きさらすなかで、たくあん大根を干して、漬け込みます。
まずは大根の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/55d65cf5547323b3b794f7ef889b3a37.jpg)
大小、様々な出来となりました。
大きい物は50cmを超えています。粘土質まで到達していて、引き抜くと折れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/aa4681179f9fb7cc3fc5d94cfd3c549f.jpg)
実家の軒下に吊し終わったのは日が暮れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/033d1807c0998cbb04dc177fd136464f.jpg)
最後の種播きも、今回初めての試みです、絹さやとスナックのえんどう豆の直播です。