今日の日中は暖かく、ヒートテックを脱ぐほどでした。
やはり暖かい方が良いですね。
強風で開催が危ぶまれた、梅田湖の冬花火が昨日行われました。
混雑を予想して、原チャで現地入りしましたが、思ったほどの人手ではありませんでした。
来年は車での現地入りにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/a8baab4679fd8d6a7ad9efe30665f28b.jpg)
開始時間の午後7時には風も止みました。
満点の星空ですが、湖面は漆黒の闇です。堰堤の街灯がほんのわずかに光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/8cb856e0515d120ff11c5e857b884860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/c3cb8aeeb15a3981cc4db2df4efbaca5.jpg)
花火があがると湖面の色が変化します。
花火師の間では結構好評らしいです。納得です。
やはり暖かい方が良いですね。
強風で開催が危ぶまれた、梅田湖の冬花火が昨日行われました。
混雑を予想して、原チャで現地入りしましたが、思ったほどの人手ではありませんでした。
来年は車での現地入りにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/a8baab4679fd8d6a7ad9efe30665f28b.jpg)
開始時間の午後7時には風も止みました。
満点の星空ですが、湖面は漆黒の闇です。堰堤の街灯がほんのわずかに光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/8cb856e0515d120ff11c5e857b884860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/c3cb8aeeb15a3981cc4db2df4efbaca5.jpg)
花火があがると湖面の色が変化します。
花火師の間では結構好評らしいです。納得です。