強い寒気の影響で、けさは各地で今季一番の冷え込みとなり、
桐生市でも氷点下2.5度と初冬日を記録しました。
明日は二四節気のひとつで本格的な冬到来を意味する「大雪」、朝は冷え込むようですね。
暖かくしてしてやすみましょう。
週末菜園も終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/467e5f922b20ec926b273d0648094027.jpg)
11月16日に播いた絹さやの定植です。スナックはいまいちの出来でもう少し待ちましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/fcef9eb89584b7eaa37f141c9ead52ec.jpg)
お山の紅葉はおしまい、枯葉に変わってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/aaa618fe26de3eba95608c8b4d01d3bd.jpg)
溜めた水には初氷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/16c5452505604bee230260df12d36c23.jpg)
霜柱が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/8faa2aa111fd1844bebd71b69c9eb127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/d2c1d15d2b3ac32aab831bbddee4fd9b.jpg)
菜園の師匠よりいただいた寒さ除けのライ麦を敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/a724b8355af69cdaf3e7e7db40f7164c.jpg)
日曜日は元気だった秋ジャガイモも霜にあたりもうお仕舞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/0dabb7b1f0e2802042ce392002a6f232.jpg)
寒冷紗の下の白菜は無傷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/cef39d5fe5012a2497555c51c777b95e.jpg)
頭を縛り、霜対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/2450217745b11870c1fc2e75d932842c.jpg)
蝋梅の蕾も膨らんできました。もう少しで良い香りが嗅ぐことができます。
桐生市でも氷点下2.5度と初冬日を記録しました。
明日は二四節気のひとつで本格的な冬到来を意味する「大雪」、朝は冷え込むようですね。
暖かくしてしてやすみましょう。
週末菜園も終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/467e5f922b20ec926b273d0648094027.jpg)
11月16日に播いた絹さやの定植です。スナックはいまいちの出来でもう少し待ちましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/fcef9eb89584b7eaa37f141c9ead52ec.jpg)
お山の紅葉はおしまい、枯葉に変わってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/aaa618fe26de3eba95608c8b4d01d3bd.jpg)
溜めた水には初氷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/16c5452505604bee230260df12d36c23.jpg)
霜柱が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/8faa2aa111fd1844bebd71b69c9eb127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/d2c1d15d2b3ac32aab831bbddee4fd9b.jpg)
菜園の師匠よりいただいた寒さ除けのライ麦を敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/a724b8355af69cdaf3e7e7db40f7164c.jpg)
日曜日は元気だった秋ジャガイモも霜にあたりもうお仕舞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/0dabb7b1f0e2802042ce392002a6f232.jpg)
寒冷紗の下の白菜は無傷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/cef39d5fe5012a2497555c51c777b95e.jpg)
頭を縛り、霜対策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/2450217745b11870c1fc2e75d932842c.jpg)
蝋梅の蕾も膨らんできました。もう少しで良い香りが嗅ぐことができます。