実りの秋です。
そうです、柿が実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/33f2eb47bc851c5aa3a45205be6506b6.jpg)
今年はたわわではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/086487475eb4fec46d54e02e67547fd0.jpg)
買い物かご2杯、およそ100個。
数は少ないですが、大きさは今までで一番です。
大きいものは420g、ずっしり重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/16669aaa31e3db06881f4f04e5add829.jpg)
ピラーで皮むき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/6a6b64b9218b3ed763c3bb80c9566bfc.jpg)
熱湯に10秒、カビ防止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/ed0b9f861f2820ceb506a1da965adcce.jpg)
ひとまず、ベランダで天日干し。
その後、実家の軒下で寒風にさらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/2008691349f0a666b39835f0929a506f.jpg)
樽抜き柿も忘れずに作りました。
少しずつ冬に近づいていますね。
そうです、柿が実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/33f2eb47bc851c5aa3a45205be6506b6.jpg)
今年はたわわではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/086487475eb4fec46d54e02e67547fd0.jpg)
買い物かご2杯、およそ100個。
数は少ないですが、大きさは今までで一番です。
大きいものは420g、ずっしり重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/16669aaa31e3db06881f4f04e5add829.jpg)
ピラーで皮むき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/6a6b64b9218b3ed763c3bb80c9566bfc.jpg)
熱湯に10秒、カビ防止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/ed0b9f861f2820ceb506a1da965adcce.jpg)
ひとまず、ベランダで天日干し。
その後、実家の軒下で寒風にさらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/2008691349f0a666b39835f0929a506f.jpg)
樽抜き柿も忘れずに作りました。
少しずつ冬に近づいていますね。