重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

「ボンドカー」のトヨタ2000GTが来ます

2015-10-16 23:03:02 | アド街ック桐生
帯状高気圧に日本列島が覆われていて各地晴天のようですが、

関東だけは雲が広がり、時折小雨が降りました。

明日もハッキリしないようです。


昨日の「桐生タイムス」より



節目の10年にあたる今年の「クラシックカー・フェスティバルin桐生」の目玉出品です。

300台あまりの生産で、市販車のオープンカーはなく映画のために作られた車両です。

11月1日(日)、車好きな方には垂涎なイベントです。

どうぞ、桐生にお越しください。




やっと探し出したら見切り品となっていました

2015-10-14 23:05:32 | 菜園日記
スッキリした秋晴れの一日でした。


日曜日の野良仕事は雨の為午後からです。

午前中は買いそびれたブロッコリーの苗探しです。

2軒目のホームセンターでやっと一株が残っていました。



去年植えつけて、その名の通り収量は格段の差がありました。

しかし、今年は買いそびれて、やっと探し出したら見切り品となっていました。





冬採りと春採りのブロッコリーを各々4株購入です。



先週にマルチを張った畝に植えつけです。



播きすぎたキャベツです。



株分けして植えつけました。




大根を一本立に、最後の間引きです。



白菜も。

この一週間で驚く程の生長でした。





久々のひとり生活

2015-10-13 23:05:15 | 日記
秋が深まりました。

乾いた空気で、気分も爽快です。


家内が長男を伴って、旭川で独り暮らしをしている娘のところに出かけました。

今日から4日間は久々のひとりの生活です。



明日の旭川の最低気温は1℃、雪が降るようです。

美味しいものを沢山食べるようです。

親子水入らずの3人の旅を楽しむ事でしょうね。


自身は猫とインコがお友達です。

朝らーを食しました

2015-10-11 22:33:51 | グルメ
天気予報がずばり当たり、朝起きると小雨が降っていました。

野良仕事はお昼過ぎです。


起き抜けで、朝らーです。



朝の7時40分で行列ができている「芝浜」です。



待つこと10分で店内へ。



朝らー定食にしました。



醤油らーめん、細麺がスープに絡まってとても美味しいです。



チャーシュー丼、スパイシーな味付けです。


完食ですが、さすがにお昼ご飯は時間をずらしました。

次回はもう少し遅い時間で鍋焼きの味噌らーめんです。

これは何の花でしょうか?

2015-10-10 23:42:06 | 菜園日記
雲が多い一日となりました。

明日の午前中は小雨の予報です。週末菜園できるでしょうか。

まだやるとこは沢山あります。せめて午後だけでも晴れてほしいものです。




これは何の花でしょうか?



秋ジャガイモのアンデスレッドです。

収穫まであとひと月、結果は?



虫よけネットの中の葉物野菜はすくすくと生長しています。



間引きしながら大株にします。



瀕死のナスも完全復活しました。



ミズナにチンゲンサイ、サニーレタス、そしてキュウリにナス。

家計を少しだけ助けました。














夏野菜と冬野菜が混在

2015-10-08 23:01:16 | 菜園日記
今日は二十四節気で「寒露」、秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります。

露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、

燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあります。

この頃は、大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなります。

夜には月も美しく輝いて見えます。寒露の頃になったら、空を見上げてみてはいかがでしょう。

これまでと違った、秋の清々しさと趣を感じる空に出会えるはずです。




日陰でコルチカムが咲き始めました。



ニンニクがもう発芽。



タマネギも発芽です。



ホウレンソウ、チンゲンサイ、はつかダイコンも生長しています。




今年初めての秋キュウリです。



イエローアイコはまだ頑張っています。

今の時期は夏野菜と秋冬野菜が混在しています。








農業は科学、サトイモの試し掘り

2015-10-07 23:34:21 | 菜園日記
秋晴れが続いています。

日中は少し汗ばむ程でしたが、夜になり風が吹き気温も急降下。

急遽布団を出しました。


先週の9月27日は十五夜でした。

「芋名月」と昔から云われているように、我が家ではけんちん汁を作ります。

当然、スーパーで買ってくるものと思っていました。

しかし家内曰く、「里芋を作っているのになぜ無い。」

収穫は今月末と考えていましたが、日曜日に一株だけ掘ってみました。



茎の太い一株を。



ずっしり重みを感じました。



十数個の子芋が、まずまずでしょうか?


ノーベル賞の大村教授曰く、「農業は科学、気候を考え、気温を考えなければならい、それはまさしく科学」

ごもっとも、納得です。

勉強の科学は苦手ですが、生活の科学は面白いですね。





山紫水明

2015-10-05 23:26:07 | アド街ック桐生
東日本では広く雲が広がった日となりました。

桐生も薄曇りでした。




山紫水明、日の光の中で山は紫にかすみ、川は澄みきって美しいです。

高校の校歌は「山紫にあけそめて、流るる水の末かすむ・・・」




刈り取った稲穂の天日干し、リヤカーも健在です。

わが故郷は田舎です、そしてのどかです。

なんでもない、平凡な日が終わろうとしています、それがなによりです。




重粒子線がん治療施設見学会&公開市民講座に参加しました

2015-10-03 22:44:51 | 重粒子線治療
秋晴れで少し暑さが戻った日となりました。

重粒子線医学センターの内部の見学会と公開市民講座に参加してきました。



受付を済ませて小集団で移動です。



前回より工夫されていて、説明を良く聞くことができました。



炭素イオンを光の速さの7割まで加速(1秒で地球をおよそ5周する速さ)するシンクロトロン加速器

この巨大な装置が自身の為に動いていたと思うと、少し感傷的に、また感動的でもありました。



お世話になった看護師さんと、二人して当時よりだいぶ痩せることに成功しました。



ぐんまちゃんも今日は白衣を着ての登場です。


そして場所を移動して公開市民講座です。





重篤と軽度な患者の両極端な構成です。ドキドキものでした。

患者としての生の声は伝えられたと思います。

講座の詳しい内容については後日アップできると思います。


東京よりお越しのKさん早く治療してお仕事頑張って下さい。