田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

八甲田・雪の回廊①2014・4・1

2014年04月11日 03時42分28秒 | 山登り・散策の話

 

八甲田・雪の回廊①2014・4・1  

青森県八甲田 酸ケ湯温泉から谷地温泉間

積雪で通行止めとなっていたが4月1日開通しました

約8kmの雪の回廊歩きを3回に分けて紹介します

雪の回廊ウォークは30日と31日に行われました

31日に参加する予定でしたが 断られました

事前に申し込みした者以外は シャットアウトということでした

31日は天候がイマイチでしたので 運がよかったのかも・・・ 

ここが出発点 

翌日(4月1日)は快晴

この日から一般車輌が通行できます

PM 1:15 

大岳

昨日の同じ場所

 地獄沼

 PM 1:25

 

 PM 1:26

 PM 1:27

 PM 1:28

 PM 1:31

PM 1:38  

 PM 1:45

 

向かって右・硫黄岳 左・大岳

 

回廊の上は 猛烈な風

PM 1:47

 

 

 PM 1:50


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二股岳・林道かんじき散策2... | トップ | 匠の森公園2014・4・10 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事