いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

キャノンデールsystemSIXとMAVICキシリウムSL

2011-11-29 20:18:01 | 自転車
最近は少なくなってきましたが
数年前までは、レースやイベント会場に行くと

「猫も杓子も」

というくらい多くの人が愛用していた「MAVICキシリウムSL」。

最近のモデルのデザインはシンプルになってきたので
パッと見、何のホイールかわからない感じですが
リムに大きくモデル名が入ったこのデザインの方が
インパクトがあるし、「威張り」も効くから(笑)好きです。

上りも平地もこなせる硬い万能ホイールで
特に上りでギアを掛けてダンシングすると

「ひゃっほ~い!!」

というくらいグイグイ上っていきます。

ただ、この「硬さ」が疲れてくると踏み切れなくなってきて
足に響くというか、しんどいです。
フレームも硬いのが特徴なのでこれと相まって、なのかもしれません。

ホイールが硬い分、柔らかいフレームが欲しくなってきました。
そろそろコンフォート系に乗り換えようかな?

・・・って簡単に変える代物じゃないからね。
もうしばらくはこのフレームに頑張ってのらなきゃ・・・


退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一筋の光を願って

2011-11-12 23:37:43 | 自転車
(遮断機)

「2日」で「3日分」働く1週間は「ひとまず」今日で終わり。
こんだけ働いても、明日の朝は一仕事のため出勤。

でも来週は僅かながら負担が減る様子。
順調に頑張れれば、今度の日曜日は「きちんと」休めそうです。

その僅かな期待を込めて、今日が締め切りだった

「九州センチュリースポーツin宮崎」(11月20日)

に都城のある自転車屋さんでエントリー。

ここはタフなコースなので、ちゃんと練習しとかねば・・・

退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案内が届いたものの・・・

2011-11-10 23:05:08 | 自転車
11月27日に開催される「ツール・ド・おおすみ」の参加案内が届きました。

ですが、職場が今の状態では行けない可能性「大」です。

今年は根占から内之浦へといくつもの坂を越えていく漕ぎがいのあるコースだったので楽しみだったのですが・・・

ほんの僅かな望みをかけて明日もがんばらねば!

退室時ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめた・・・

2011-11-01 20:17:39 | 自転車
(さとうきび)

ただでさえ、職場は一杯一杯の状態なのに

今日、配送係の人が突然辞めて、その負担がこちらへ周ってくることになりました。

この調子だと、どうやら・・・いや、確実に日曜日は朝仕事です。

となると・・・

木城4耐は絶望的です。

はぁ~・・・

楽しみだったんだけど・・・

退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2011-10-30 22:34:04 | 自転車
(今は動かない遮断機)

朝、一仕事の後、小雨がしょぼつく中、MTBで3時間。
上りは意識して負荷を掛けて上りました。

後半、雨は時折強く降るようになり
(こんな中、自転車乗っているのは僕ぐらいだな)
と思ったら、関之尾の滝のテニスコートでテニスをする集団
その先で、ジョグをする集団。

自分も含め、ほんとお疲れ様です。

走行後はちゃんと自転車を洗って、ひとまず来週の木城の準備はOK。

その前に・・・

いければいいけど・・・


退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のまとめ!?

2011-10-29 23:09:43 | 自転車
(ある日の夕焼け空)

今週は1回も自転車に乗れておりません。

日曜日のレースがいい刺激になったはずなので

そのまま繋いでいけば、いいレベルアップになったはずなのですが・・・

明日は「恒例」の朝仕事。

自転車はその後から。

ちなみに天気は雨の予報。

でも、少々の雨なら走りに行くつもり。

だって・・・

先週のレースの汚れがまだ落ちきってないから洗車がてらね(笑)

頑張って、ちょっとでも早く仕事終わらせねば!

退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのレプリカジャージ

2011-09-27 19:36:00 | 自転車
ネットで上下セット\9,800でした。
AG2Rが好き、というわけではないのですがデザインが気に入ったのでこれにしました。
今度の日曜日が待ちきれなくて、これ着てさっそくローラー台に乗りました(笑)
これでしばらくはモチベーションを維持できそうです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそ

2011-08-31 20:12:16 | 自転車
「英彦山サイクルタイムトライアル」の出場許可通知書が届きました。
3年連続でエントリーしてますが、悪天候だったり、事故だったり、仕事だったり
と1度も走れずにいます。

今年こそ何の邪魔も入らないことを祈るばかりです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エントリーはお早めに

2011-08-26 20:17:25 | 自転車
「MTBin須美江」の案内を随分と前にもらっていましたが、

(締め切りまでまだ時間があるからエントリーはまだ後で)

なんて悠長に構えていたら、すっかりと忘れてしまい

気が付いたら締め切りを一週間も過ぎてしまっていました(泣)

そして一昨日・・・

「MTB4耐in木城」の案内が届きました。

締め切りは10月ですが、須美江の二の舞にならないように

その日のうちにエントリー用紙を送付しました。

これで一安心。

あとは4時間きっちり走れる体力を養わねば・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備

2011-08-20 21:00:43 | 自転車
明日は何とか「ちゃんとした」休みになり、レースにいけることになりました。
そこで帰宅後、さっそく準備。
4月以来のレースなので段取りや準備するものがおぼろげで

「あ~あれあれ」
「あ、これもだった」

と右往左往。
結構手間取りながらも準備完了。

出発準備の整った車を見るとやっぱワクワクしてきます。
明日は天気がイマイチの様子。
晴れてても下りはぬかるんでいる箇所があるのに、そこに雨が降ったら大変なことになりそう・・・

あまり降らない事を祈るばかりです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする