旅行から帰ってきて2週間が経とうとしておりますが・・・まだ続きます。
もうしばらくお付き合いくださいませ・・・
早朝6時20分博多駅到着。
一旦、荷物をホテルに預けてバスに乗り「朝ラー」を食べに長浜家へ。

おなかいっぱいになったので、腹ごなしがてら徒歩で大濠公園へ。

公園内に新しく出来たスターバックスのテラスで、のんびりと新聞を読みながらコーヒータイム。
目の前がジョギングコースになっているので、立ち寄るお客さんの殆どが運動着姿。
犬の散歩をされてる方もたくさんいて、お店の外には犬が繋げるスペースが設けてありました。

公園内にある市立美術館の開館までまだ時間があったので、しばらく公園を散歩。


開館時間になったので市立美術館へ。

入っていきなりサルヴァドール・ダリの絵があってビックリ!!
他にもシャガールやミロ、アンディ・ウォーホールなどの錚々たる作品群が!
そして期間限定の展示作品として木下晋さんの鉛筆画が展示されていました。
鉛筆の濃淡だけでここまでリアルに書けるのか、と感動というより衝撃を受ける作品ばかり。
老婆をモデルとした作品が多かったのですが、その人の息遣いや体温、はては臭いまでが伝わってきそうなリアルさでした。
入館料\200でこれだけの作品を見ることが出来て、これだけでも福岡に来た甲斐があった、とマジで思いました。
~後半へ続きます~
もうしばらくお付き合いくださいませ・・・
早朝6時20分博多駅到着。
一旦、荷物をホテルに預けてバスに乗り「朝ラー」を食べに長浜家へ。

おなかいっぱいになったので、腹ごなしがてら徒歩で大濠公園へ。

公園内に新しく出来たスターバックスのテラスで、のんびりと新聞を読みながらコーヒータイム。
目の前がジョギングコースになっているので、立ち寄るお客さんの殆どが運動着姿。
犬の散歩をされてる方もたくさんいて、お店の外には犬が繋げるスペースが設けてありました。

公園内にある市立美術館の開館までまだ時間があったので、しばらく公園を散歩。


開館時間になったので市立美術館へ。

入っていきなりサルヴァドール・ダリの絵があってビックリ!!
他にもシャガールやミロ、アンディ・ウォーホールなどの錚々たる作品群が!
そして期間限定の展示作品として木下晋さんの鉛筆画が展示されていました。
鉛筆の濃淡だけでここまでリアルに書けるのか、と感動というより衝撃を受ける作品ばかり。
老婆をモデルとした作品が多かったのですが、その人の息遣いや体温、はては臭いまでが伝わってきそうなリアルさでした。
入館料\200でこれだけの作品を見ることが出来て、これだけでも福岡に来た甲斐があった、とマジで思いました。
~後半へ続きます~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます