
MTB用シューズのクリート位置をかかと側に移動したかったけど・・・
かかと側のネジ穴のネジ溝が錆による腐食でダメになっていて、移動することが出来ず(泣)
どうしてもかかと側にクリートを移動しないとダメ!!というほどでもないのですが、何となく気になる。
靴ごと交換しか方法はないのでしょうか?
ちなみにロード用のクリートも擦れてそろそろ交換の時期。
クリートを交換する時は以前と同じ位置に取り付けるのが一仕事。
微調整が面倒なのでちょっと憂鬱です・・・
痛めていた左のアキレス腱がようやく良くなってきました。
アキレスに負担がかからないようにまたボチボチと乗り始めております。
かかと側のネジ穴のネジ溝が錆による腐食でダメになっていて、移動することが出来ず(泣)
どうしてもかかと側にクリートを移動しないとダメ!!というほどでもないのですが、何となく気になる。
靴ごと交換しか方法はないのでしょうか?
ちなみにロード用のクリートも擦れてそろそろ交換の時期。
クリートを交換する時は以前と同じ位置に取り付けるのが一仕事。
微調整が面倒なのでちょっと憂鬱です・・・
痛めていた左のアキレス腱がようやく良くなってきました。
アキレスに負担がかからないようにまたボチボチと乗り始めております。
アキレス腱の具合良くなって来ているようで何よりです^^
無理をしないでまた自転車楽しめたらいいですね。
アキレスは完治というわけではないのですが
無理しない程度に乗っています。
またボチボチと自転車楽しみます。