![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/0349b03c5d8987bf897ef3d6d917d99d.jpg)
(九州新幹線)
先日の金峰MTB終了後、彼女と鹿児島市内にある「アミュプラザ」に行ってきました。
5階の自然食バイキングで食事をした後、4階から地下まで全フロアをプラプラ。
お互いTシャツやカーデガンを買って地下で抹茶鯛焼きと「ちけあげ」(さつま揚げのこと)を買い、最後に6階にある観覧車に乗りました。
観覧車自体の大きさは平均的なものですが、なにせビルの6階にあるもんだからゴンドラが頂上に達するとハンパない高さで、2人して「こえ~(泣)」と手すりにしがみついておりました。
乗る前はせっかくだから、と透明のゴンドラに乗ろう、と思っておりましたが、よくぞ乗らなくてよかった、と思いました。
でも、その分眺望はとても素晴らしいもので、天気がイマイチでしたが鹿児島市内を一望できました。
それにしても・・・
150円/30分の駐車料金は田舎もんにはえらく高く感じる・・・
先日の金峰MTB終了後、彼女と鹿児島市内にある「アミュプラザ」に行ってきました。
5階の自然食バイキングで食事をした後、4階から地下まで全フロアをプラプラ。
お互いTシャツやカーデガンを買って地下で抹茶鯛焼きと「ちけあげ」(さつま揚げのこと)を買い、最後に6階にある観覧車に乗りました。
観覧車自体の大きさは平均的なものですが、なにせビルの6階にあるもんだからゴンドラが頂上に達するとハンパない高さで、2人して「こえ~(泣)」と手すりにしがみついておりました。
乗る前はせっかくだから、と透明のゴンドラに乗ろう、と思っておりましたが、よくぞ乗らなくてよかった、と思いました。
でも、その分眺望はとても素晴らしいもので、天気がイマイチでしたが鹿児島市内を一望できました。
それにしても・・・
150円/30分の駐車料金は田舎もんにはえらく高く感じる・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます