
9月3日に行われる
「サイクルフェスタin大分」にあたり
hagiさんからなんと!カーボンホイールを
お借りしました!
さっそくホイールとブレーキシューを専用のものに
取り替えました。
自転車を持ち上げると軽くなったことを実感します。
見た目も「いざ決戦!!」という感じでかっこよいです。
周りへの威嚇!?も充分効きそうです。
走り始めて最初に感じたのは
・走行抵抗を感じない
・転がりが軽い
・路面からの衝撃が軽減される
ということでした。
しばらくゆっくり走った後、ギアをアウターにかけて
一気に40㎞/hまであげてみました。
心拍はいつもとそれほど変わらないのですが
一踏み一踏みが軽く感じます。
それと「ホイールが立っている」感じがして
車体がぶれずにまっすぐ進みます。
普段なら「ごりごり」こがないと
この速度は維持できないのですが
なので、「スーッ」と滑るように進んでいきます。
やはり「決戦用ホイール」だけあって
速度が上がるとその真価を発揮するようです。
今度は御池方面へヒルクライムに行きました。
上りに差し掛かったときの一踏みの抵抗が
普段を10としたらこのホイールは7か8くらいに
しか感じません。
ただ、重いギアをグイグイ踏んで行くより
軽めのギアでクルクル回していった方が
僕にはスムーズに上っていく感があります。
いろいろと試しながら80キロ走行して終了。
帰宅後、気になるホイールの重さを量ってみました。
(タイヤとカセットの重量も含む)
普段のホイール:前/1430g後/1850g
カーボンホイール前/1020g後/1380g
あわせて880gの軽量化となります。
しかもカーボンのリアホイールはカセット込みでも
普段のフロントホイールより軽いのです!
道理で人が僕の自転車に乗った瞬間・・・
「おもっ!」
と声を上げるはずです・・・
来週のレースは最後にのぼりが待ち受けています。
前回(7月)はここでおいてけぼりをくらってしまいました。
「鬼に金棒」
ならぬ
「いなっちに決戦ホイール」
今回は僕がおいてけぼりを食らわしてやる番だ!
覚悟しとけぇ~!!

↑退室する時ポチっと押してね。
「サイクルフェスタin大分」にあたり
hagiさんからなんと!カーボンホイールを
お借りしました!
さっそくホイールとブレーキシューを専用のものに
取り替えました。
自転車を持ち上げると軽くなったことを実感します。
見た目も「いざ決戦!!」という感じでかっこよいです。
周りへの威嚇!?も充分効きそうです。
走り始めて最初に感じたのは
・走行抵抗を感じない
・転がりが軽い
・路面からの衝撃が軽減される
ということでした。
しばらくゆっくり走った後、ギアをアウターにかけて
一気に40㎞/hまであげてみました。
心拍はいつもとそれほど変わらないのですが
一踏み一踏みが軽く感じます。
それと「ホイールが立っている」感じがして
車体がぶれずにまっすぐ進みます。
普段なら「ごりごり」こがないと
この速度は維持できないのですが
なので、「スーッ」と滑るように進んでいきます。
やはり「決戦用ホイール」だけあって
速度が上がるとその真価を発揮するようです。
今度は御池方面へヒルクライムに行きました。
上りに差し掛かったときの一踏みの抵抗が
普段を10としたらこのホイールは7か8くらいに
しか感じません。
ただ、重いギアをグイグイ踏んで行くより
軽めのギアでクルクル回していった方が
僕にはスムーズに上っていく感があります。
いろいろと試しながら80キロ走行して終了。
帰宅後、気になるホイールの重さを量ってみました。
(タイヤとカセットの重量も含む)
普段のホイール:前/1430g後/1850g
カーボンホイール前/1020g後/1380g
あわせて880gの軽量化となります。
しかもカーボンのリアホイールはカセット込みでも
普段のフロントホイールより軽いのです!
道理で人が僕の自転車に乗った瞬間・・・
「おもっ!」
と声を上げるはずです・・・
来週のレースは最後にのぼりが待ち受けています。
前回(7月)はここでおいてけぼりをくらってしまいました。
「鬼に金棒」
ならぬ
「いなっちに決戦ホイール」
今回は僕がおいてけぼりを食らわしてやる番だ!
覚悟しとけぇ~!!

↑退室する時ポチっと押してね。
壱岐では助かりました。
健闘を祈ります!
(ハッ(゜o゜)言っちゃった・・・)